![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が4ヶ月の海外出張で心配。切迫早産の可能性もある中、実家に帰る予定。夫がいなくなるのが寂しくて涙が止まらない。皆さんは同じ経験ありますか?どうやって乗り越えましたか?
年子妊娠中です🤰夫の長期出張についてです
熱望して待ちに待った年子!そんなときに夫の海外出張(4ヶ月間)決定しました。産まれる1ヶ月前には帰ってくる予定です。上の子が切迫早産であり入院もしていたので次の子も切迫の可能性が高いと言われています。色々不安はありますが実家も1時間かからない所なので実家に帰る予定でいます🥲ありがたく年子を授かったのでどんと構えよう、と心がけているつもりです👶🏼
ただ、もう少し、あと1週間で夫が海外に行ってしまう、と思うと悲しくて悲しくて涙が止まらなくなってしまいます。毎日テレビ電話できるから!と言われてもやはり寂しくて🥲
いざいなくなったら普通に当たり前のように生活するのでしょうけど…みなさんもこんな経験ありますか?どうやって乗り越えていましたか?🥲
- ママリ(2歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![いちゃん(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちゃん(23)
はじめまして!
わたしも主人と日本とメキシコで3ヶ月離れていたことがありました😢
とにかく楽しい予定をたくさん作ろうと思い、子供を連れて実家に帰ったり、祖父母の家に泊まったり、友だちと遊んだり、好きな物たくさん食べたりしました😭
子どものお世話もあったのでおかげで早く過ぎました!
コロナの時期なので無理をなさらずお過ごしください😭
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私も妊娠発覚してすぐに旦那が長期出張でした...💦
切迫流産と切迫早産で安静にと言われても1人ではなかなか出来ずにいました
実家とかもないのでたまに義実家で上の子お泊まりお願いしたり病院や買い物も義両親たのみです。
いまだに長期出張ですがたまに帰ってきてます!
完全ワンオペ大変ですが母1人子2人楽しくやってますよ!
実家が近いならなおさら大丈夫です☺️頼りまくってください🙇♀️
-
ママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
切迫での安静は生活が再現されて厳しいですよね😭しかもストレスも溜まりますよねわかります!
いまだに長期出張なんですね😵その中でワンオペ!すごすぎます毎日毎日お疲れ様です🥹🤍はなさんは本当に大変ですね😭私なんて大したことないと思えてきました😂勇気づけられました!ありがとうございます🥲🤍お互い無理せず頑張りましょう!- 8月2日
ママリ
はじめまして🙇♀️コメントありがとうございます!
メキシコ!!しかも3ヶ月長かったですね😭
行く前は寂しくてしょうがないですけど…行ってしまったら毎日の子育てに追われたりでなんだかんだであっという間なんですね🥲なにより具体的な事を教えて下さりありがとうございます🫶🏻
私もそんな感じで過ごそうと勇気づけられました🤣ありがとうございます🤍
いちゃん(23)
こちらこそです!
長いような短いようなでした😭
楽しく過ごせますように、そしてはやく帰ってきますようにお祈りしてます🥺💓