
コメント

はじめてのママリ
私も全く同じ先日2人目流産しました🥲
先生に1人目の時に不妊治療をしており、黄体機能不全と言われたということも説明しましたが(1人目の時とは別の病院です)初期流産は染色体異常がほとんどなので関係ないですと言われました💦
基礎体温も妊娠後も不安ではかっていましたが、高温期キープしてても流産でした😢
はじめてのママリ
私も全く同じ先日2人目流産しました🥲
先生に1人目の時に不妊治療をしており、黄体機能不全と言われたということも説明しましたが(1人目の時とは別の病院です)初期流産は染色体異常がほとんどなので関係ないですと言われました💦
基礎体温も妊娠後も不安ではかっていましたが、高温期キープしてても流産でした😢
「出産しました」に関する質問
前回の妊娠で切迫早産になり 1ヶ月の入院をして 退院して2週間後の38週で 出産しました。 仕事もバリバリしていて かなりストレスも多かったのと 初めての妊娠ということで お腹が張るという感覚が分からず 結果的に切迫…
先程出産しました。入院中はオシッコのたびにビデを使うよう言われましたが潔癖気味なのでウォシュレットにかなり抵抗があります。 でもシャワーを浴びていいのは明日から‥。ひとり目の産院のときは洗浄綿で拭くだけでし…
産褥期精神病の漫画を少し読んでかなり不安になってきました😔 結末的には良くなって家族で幸せに暮らすようで、知らなかった病気についての学びになりましたが、ショッキングで。私は性格的にも白か黒か1か100かみたいな…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はむたろう
同じ方が見えてなんか心強いです。コメントありがとうございます。
私も来週先生に黄体機能不全について聞いてみようと思ってますが、
初期流産の9割ほどは染色体異常ってよくいいますよね。ほんとかな?と思ってしまうけど…。私も違う病院です。同じ病院の方が色々把握してくれてるし今度妊娠したら遠いけど最初から同じ病院に通おうかともおもってます。まさか自分が、、って今でも信じられません
はじめてのママリ
わたしも流産と言われた時は散々自分を責めましたが、今は次に向けて体を整えています🥰
次はどうしようかまだ決めていませんが、またゆるりと妊活をして、授からなければ不妊治療通おうと思っています!