
コメント

はじめてのママリ
私も全く同じ先日2人目流産しました🥲
先生に1人目の時に不妊治療をしており、黄体機能不全と言われたということも説明しましたが(1人目の時とは別の病院です)初期流産は染色体異常がほとんどなので関係ないですと言われました💦
基礎体温も妊娠後も不安ではかっていましたが、高温期キープしてても流産でした😢
はじめてのママリ
私も全く同じ先日2人目流産しました🥲
先生に1人目の時に不妊治療をしており、黄体機能不全と言われたということも説明しましたが(1人目の時とは別の病院です)初期流産は染色体異常がほとんどなので関係ないですと言われました💦
基礎体温も妊娠後も不安ではかっていましたが、高温期キープしてても流産でした😢
「二人目」に関する質問
NIPTを受けるか迷っています。 今年32歳になります。 二人目妊娠中で、8wです。 多嚢胞性卵巣症候群があり、レトロゾール服用、 タイミング法で授かりました。 一人目を兄弟児にしたくない思いがあり、 NIPTを検討中で…
二人目がねんね飲みしかしません。経験者の方おられませんか?壊れそうです。助けてください。 上の子もねんねのみしかしませんでしたが、下の子もねんね飲みしかしません。寝ながらしかおっぱい飲まないんです。哺乳瓶…
子供のフォトブック、アルバムって文字入れしてますか?? これからしまうまアプリで二人目の子のフォトブックを作ります。 文字も入れようかな〜と思ったのですが、文字入れするとなると理想的なレイアウトがなくて… 上…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はむたろう
同じ方が見えてなんか心強いです。コメントありがとうございます。
私も来週先生に黄体機能不全について聞いてみようと思ってますが、
初期流産の9割ほどは染色体異常ってよくいいますよね。ほんとかな?と思ってしまうけど…。私も違う病院です。同じ病院の方が色々把握してくれてるし今度妊娠したら遠いけど最初から同じ病院に通おうかともおもってます。まさか自分が、、って今でも信じられません
はじめてのママリ
わたしも流産と言われた時は散々自分を責めましたが、今は次に向けて体を整えています🥰
次はどうしようかまだ決めていませんが、またゆるりと妊活をして、授からなければ不妊治療通おうと思っています!