
子供が26度のクーラーで汗だくになるので心配です。寝る時は薄手のタオルケットをかけても寝返りが酷く、何も掛けずに寝ています。寝冷えやクーラーの設定が原因か不安です。
寝る時クーラーを26度に設定してるのですが
子供が汗だくです💦
大人は26度で快適で少し寒いなと思う時もあるぐらいですがめっちゃ汗だくなので大丈夫か?と😭
寝る時は半袖半ズボンです。
流石に何か掛けないと寝冷えになると思い薄手のタオルケットをかけるのですが寝返りが酷すぎて結局いつも何も掛けずに寝てます🥺
大丈夫なのでしょうか??🥲
クーラーが暑いのかなとか寝冷え起こさないかとか心配で😢
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

ツー
布団の代わりに、綿腹巻きか、腹巻付き半ズボン履かせるのはどうでしょうか✨

みかん
うちも26度だと汗かいてます!
隣室のエアコンを扇風機で寝室に送っているのですが
25度で私だけ毛布にくるまってます笑
下着に半袖半ズボン着せて
一瞬で剥ぐので何もかけてないです!
-
はじめてのママリ🔰
汗かいてますよね💦隣室からエアコン掛けてるんですね🧐大人は寒いぐらいですよね😂
やっぱり一瞬ですよね剥ぐの😂
うちも今日は何も掛けてないです😂- 7月21日

akina
今の時期、寝冷えとか心配しますよね_φ(・_・
クーラーで鼻を悪くしたりしてたので、隣の部屋を27度に設定して加湿をして扇風機で部屋を涼しくする感じにしてます。
それでも子どもたちは暑いようですが、私は毛布を被らないと寒いです_φ(・_・
汗だくだと結構暑いのかもしれませんねm(._.)m
-
はじめてのママリ🔰
寝冷え心配します😵
鼻とか喉とか💦なるほど!加湿器夏なので使ってませんでした…!使います!
そうなんです😢私たちは寒くて何か被らないと無理なのに子供は薄着で何も掛けてないので大丈夫かなと😂暗くても目に見えるぐらい水滴になってるときもあります…😂- 7月21日

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じような感じで毎朝頭はシャワー浴びた後くらいビチョビチョです😂
寝苦しいのか寝相も悪く毎日180℃以上回転してます。
なので、うちは肌着にお腹まで隠れるブルマか腹巻きを着せて一応、寝る時にタオルケットをお腹にはかけてますが、目覚めた時には着てません😇
肌着一枚でも毎日頭びちょびちょですが、これ以上服を脱がせるわけにも26℃以下だと私が寒すぎて過ごせないので
こんなものだと思って諦めてます🤣
夜中に気付いた時はタオルで汗を拭いてあげたり、寝起きに着替えさせたりはしています。
汗取りパットも売ってるみたいなので、そう言うのも活用するのも手かな!と思います。
特に参考にならずにすみません😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ビチョビチョですよね😂180度以上回転!!全く同じです😂やはり寝苦しいんですね…🥲
やはり腹巻ですね!明日買ってきます!!!掛けても掛けても移動するのでタオルケット諦めてます😇気づいた時に拭いてあげたりしてあげようと思います!ほんとに水滴見えるぐらい汗かいてます😇😇
汗取りパットとかもあるのですね!!あまり知識がなく参考になります🥺ありがとうございます!!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!腹巻頭になかったです!お腹の冷えも寝冷えに繋がりますよね😨明日探してきます!☺️ありがとうございます!