※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
子育て・グッズ

小1の子育てと仕事の両立が大変です。宿題や行事、連絡などやることが増えています。この忙しさをどう乗り越えたか、そして子どもが楽になる時期について相談しています。

【小1の壁】
小1の子がいます。共働きフルタイムです。
保育園のころと比べて、やることが増えて、大変です😭

・宿題をみる
・プリントの整理(情報が数枚に渡っていてわかりにくい)
・平日、土曜の学校
・子ども会のイベント
・学童と小学校両方への連絡

などです。
まさに小1の壁を味わってます😱

保育園の子もおり、そちらも持ち物の用意やお迎えがあるので、さらに大変に感じます。

仕事している方、この忙しさ・煩雑さをどう乗り越えましたか?
また子どもが何歳になったら楽になるのでしょうか?😅

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

小1しんどいですよねー😅💦

1年生の時はかなり深刻な登校渋りで毎日泣かれて学校に送ってました🥹
行けば全然元気らしいですが(笑)
宿題は毎日横につかないとできないのに3枚4枚出されて私が発狂しかけました😂

私はプリントは必要なのは冷蔵庫に貼ってそれ以外はすぐ捨てました!
わからない事はグループLINEで連絡。みんなで考えたり、上の子がいるママさんが例年こうだよ!と教えてくれたりしました👌

うちは秋から下の子が保育園です💦

でも、2年生になるとうちの子は割と楽になりましたよ😊❤️

  • ありえる

    ありえる

    返信遅くなりました💦貴重な体験談ありがとうございます!2年になって楽になったとのお話きいて、希望が出てきました〜😆

    • 7月31日
初めてのママリ

私も去年大変でした😫💦
1年の宿題って親が見てあげないとできなかったり、学童でして来ても直しさせたりで💦
うちもフルタイムで、残業もあったりで帰宅はいつも19時😭だから、色々してると子供寝るの22時になったり⤵️⤵️
しかも、ワンオペ。
学童に間に合わず、閉園で一人帰りさせて大泣きさせたり、宥めたりで大変でした😭
2年になったら親も子供も慣れたのか楽になりました!!
宿題もそこまで見てやらなくても良いし、風呂もハミガミも自分でするし!
なんなら、20時半には眠いって言って自分で全部終わらせて布団敷いて寝てます(笑)
成長を感じてます!

ちなみに、プリントは1週間分ボックス作って溜めて、土日に旦那がファイリングしてます。

  • ありえる

    ありえる

    返信遅くなりました。貴重な体験談ありがとうございます。そうなんです、宿題学童でやってきても、家で結局見直しがおきます😅
    2年になったら、おおきく成長するんですね!うちも期待しようと思います!
    あと、うちも旦那にもプリント整理てつだってもらおうと思いました!

    • 7月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ママ1人で全てってきついんです!!
    パパが手伝ってくれるんなら手伝ってもらいましょ〜♪
    下のお子さんもいるから余計キツイですよね💦
    きっと、来年になったら2人でお風呂入ってきてくれますよ✨✨
    その間に夕飯作れるし、余裕で来ます✨
    まだ、夏休みで長い道のりに感じますが、頑張りましょ〜😊

    グッドアンサーありがとうございます😊

    • 7月31日
  • ありえる

    ありえる

    ありがとうございます!2人でお風呂はいれるようになったら、すごく楽になります!パパにも手伝ってもらおうとおもいます☺️

    • 8月2日
ゆーmama☆

フルタイムではないですが、パートで働いてます。
下の子は保育園です。

宿題は学童でやってくるので、帰ってから軽くチェックするぐらいです。
プリントも必要なものだけ取って置いてます。

子ども会はなんでしょう?うちはないのでわからないですが、連絡は何をするのでしょうか?

小学校にあがって、お迎えが2箇所になったのと、次の日の支度やそれぞれ違くなったぐらいで、そこまで変わらないです😅

2年生になれば行事とかも要領がわかってくると思うので、楽になると思いますよ!

  • ありえる

    ありえる

    返信遅くなりました💦子ども会では、登校班の打合せやラジオ体操などのイベントがあり、それにともない出欠の連絡などあります。
    2年生になると要領がわかってくるんですね。期待しようと思います!ありがとうございました

    • 7月31日