※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミ
子育て・グッズ

夏休みのお預かりについて相談です。給食付き1500円、給食なし1760円。お盆休みがわからず迷い、結局お盆休みは無い模様。週3回入ればよかったか悩んでいます。皆さんはどちらを選びますか?週1回入れるつもりですが、週3回はもったいないかなと思っています。

夏休みのお預かりについてです。
幼稚園に通っています👦🏻

7月10日までが夏休み分のお預かり申し込み期間でした。
それまでに申し込めば給食つきの1500円、その後は前日でも申し込みできますが給食なしの1760円です。

旦那の仕事柄、毎年直前までお盆休みがわからず迷っているうちに過ぎてしまいました…
結局お盆休みは無さそうなので、初めから週3回くらいで入れたらよかったなと思いました💦

うちの園は幼稚園で作っているので給食費がいつも一食400円です。
皆さんなら、給食なし+金額上がるでもこれか申し込みますか?
週一では入れようと思っていますが、週3ともなるともったいなかったなと思って😅

コメント

meg

ユウさんもお仕事をされており、
夏休み中自宅保育は難しいという事でしょうか?

自宅保育可能なのであれば
1日2160円×3預けないです😂

  • ミミ

    ミミ

    コメントありがとうございます♪
    専業主婦です!
    ただ旦那もいない実家も遠いで頼れるところがないので😂

    一日1700円です!これから申し込むと給食はつかないです🥹

    • 7月21日
  • meg

    meg


    +400円で給食付けられないんですね💦
    すみません、勘違いしました😓

    うーん、週3では預けないですね。預けても週1、私なら下の子が自宅保育なら2人いても変わらないので全て自宅で見ます‼︎

    • 7月21日
  • meg

    meg

    お子さんが
    「お友達と遊びたい、幼稚園行きたい」と言っているなら週1回は行かせてあげます😊

    • 7月21日
  • ミミ

    ミミ

    週一ぐらいがいいですよね😂
    二人いても変わらないと言えるのすごいです✨✨

    • 7月22日
  • meg

    meg

    全然です😂
    実際は多分怒りまくってると思います笑

    ただ有難いことに
    夏季保育(5日間)
    旦那のお盆休み(5日間)
    実家に子供達のみお泊まり(3日間)
    があるので残りの半分頑張るだけなので環境に感謝です✨

    • 7月22日
  • ミミ

    ミミ

    そうなんですね〜😭✨
    実家に見てもらえるのありがたいですよね🫶

    • 7月22日
  • meg

    meg

    本当にありがたいです😂
    無理せず預けられる所に頼って夏休み頑張りましょう✨

    • 7月22日
kana

うちの園は前日でも変わらず1000円なので預けちゃったりしますが…笑
給食は7月5日に締切でその後は給食なしなのでお弁当持たせる感じです!

週三は結構痛いですよね😭
私なら週一預けるかな〜って感じです!

  • ミミ

    ミミ

    コメントありがとうございます☺︎
    1000円はすごいですね✨
    それだったら毎日預けます🤣

    初めから預けておけばよかったです…
    まぁそれでも給食つけて1500円なので高いんですが😅

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

期限が7/10って早すぎですよね🥲うちの園は預かり保育の申請は5日前なので今日8月分を提出してきました。
1760円で週3はけっこうな出費ですね。子どもがどうしてもって言うなら週2くらいまで行かせるかなって感じです。
ちなみにうちは週4で申込みました。本人が行きたがってたのと、家にいるとお兄ちゃんとの兄弟喧嘩で大変だからです💦

  • ミミ

    ミミ

    コメントありがとうございます☺︎
    そうなんです🥲
    幼稚園で給食を作ってるのでその関係だと思います…
    5日前めっちゃいいですね✨
    まぁ旦那の引き落としなんでいいんですけどね🤣🤣
    そうなんです…
    午前保育の今で既に数分おきに喧嘩してて…😅夏休み乗り切れる気がしません🥵

    • 7月22日