子育て・グッズ 夫が残業続きのときのほうが、子ども達を早寝させることができてた…😅4時… 夫が残業続きのときのほうが、子ども達を早寝させることができてた…😅 4時から5時台にお風呂、6時台に夕飯、7時台に片付け、8時には寝る体制。 今は夫が6時から7時前後の帰りになり、ついついお風呂は夫に任せたくなっちゃうし、夕飯もいっしょに…って思っちゃって、何もかもが遅くなりがち💧 ちょっと生活リズム見直さなきゃなー😥 最終更新:2022年7月21日 お気に入り お風呂 片付け 夫 生活リズム 体 かかりん(2歳5ヶ月, 6歳, 8歳) コメント はじめてのママリ🔰 うちも夫が早帰りだと子供が興奮して寝ないので寝てから帰ってきてもらっています😊 7月21日 かかりん それありますよねー😅 あと少しで寝るところだったのに!っていうタイミングは困りますよね💦 7月21日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かかりん
それありますよねー😅
あと少しで寝るところだったのに!っていうタイミングは困りますよね💦