
コメント

退会ユーザー
説明会を受けたその月に採卵しました!5個採卵できて胚盤胞までいったのは1つです!

わいぴぴ
説明会後2年ほど通院をお休みしていたのでいざ体外受精をする際にもう一度受けた方が良いか聞いたところ、どちらでもいいですよって言われたのでとりあえずもう一度説明会をしてもらいました!
説明会を受けた次の周期から採卵周期に入りました。
私は低刺激で二段階採卵2個→1個で計3個、知り合いは多嚢胞だったので低刺激でも一回で十数個取れたみたいですよ。
退会ユーザー
説明会を受けたその月に採卵しました!5個採卵できて胚盤胞までいったのは1つです!
わいぴぴ
説明会後2年ほど通院をお休みしていたのでいざ体外受精をする際にもう一度受けた方が良いか聞いたところ、どちらでもいいですよって言われたのでとりあえずもう一度説明会をしてもらいました!
説明会を受けた次の周期から採卵周期に入りました。
私は低刺激で二段階採卵2個→1個で計3個、知り合いは多嚢胞だったので低刺激でも一回で十数個取れたみたいですよ。
「厚仁病院」に関する質問
香川県高松市で出産された方に質問したいです。 現在7週で、初産になります。 不妊外来で丸亀市の厚仁病院に通っているのですが、うちは9週までしか診れないから転院先を決めておいて下さいと言われました。 高松市で…
3人目を妊娠中で出産する産院を悩んでいます。 1人目は丸亀市の厚仁病院で出産しました。 2人目も勝手を分かっている厚仁病院で出産しました。 丸亀市の厚仁病院も観音寺市の井下病院も 善通寺市の谷病院も自宅からは車…
初めまして。来年出産予定の初マタです。 香川県 厚仁病院で出産された方に質問なのですが 出産一時金の書類、申請等は自分で準備するものか 病院側がしてくださるのでしょうか? ※直接支払制度は厚仁病院ではできますでし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😳🙏🏻
追加で質問すみません🙏🏻
通う頻度はどのくらいでしょうか??
退会ユーザー
説明会→採卵前に診察3回→23時にhcg注射→採卵→診察3回→移植です!
来週初めての移植なのでまだ一周期終えてないですが移植まででザッとこんな感じです。
はじめてのママリ🔰
結構な頻度で通わなくちゃいけないのですね😭
上の子居ながらの不妊治療になるので大変だと思いますが頑張ります🥲
ありがとうございました🙏🏻