
不妊治療中で、基礎体温が低く不安。排卵検査薬陽性で2個排卵。ディファストン服用なしで副作用不安。病院へ相談すべきか。
不妊治療中でクロミッド6週目です。
基礎体温は上が高温期にディファストンを服用した前周期、下がなしの今周期で、前回より基礎体温の上がりが弱い気がします。
〇のあたりが排卵検査薬で陽性だった日で、今回は病院で2個排卵したようだということがわかっており、27日~28日に排卵痛がありました。
高温期が10日前後しかなくディファストン服用していましたが、副作用がつらかったので、今回ディファストン服用なしになっていますが、やはりもらいにいった方がいいでしょうか?
お腹と腰にホッカイロ貼って過ごしているのに、前回より体温が低いので不安です。
- Ame (6歳)
コメント

はなたろう
私も毎周期クロミッドと排卵後デュファストンを10日間飲んでました!
デュファストンに直接体温を上げる作用がある訳ではないみたいですがホルモン補充なので結果として私もデュファストン飲むと安定した高温期を維持できてました!
ただ副作用がキツイのに飲むのは大変ですよね😖💦
飲めるなら飲んだ方がいいのかもしれませんが💦私も飲み忘れたときは体温の上がりが微妙でした💦
Ame
コメントありがとうございます!
実体験をきかせていただかき、参考になりました。
上がるのには時間がかかりましたが、基礎体温上がりだしたので、様子をみてみることにします!