※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひかり🔰
子育て・グッズ

娘がバンボに座る際に足が入りづらく、担当者が強引に押し込んだ経験から、股関節周りの圧迫や力のかかり方に不安を感じています。同様の経験や問題はよくあるのでしょうか?

バンボについてです。娘はあと5日で5ヶ月になります!

今日、地域のベビー教室でバンボに座る機会がありました。
これまで使ったことは無く、今後も購入する予定は無いので、試してみたいと思って座らせました。

ですが、足がむちむちですんなり入らず、
担当してくれた方がやや強引に押し込みました🥲

娘的にお好みじゃなかったようで、すぐ嫌がったので
抱っこしようとしたのですが、足が抜けず…
ぐいぐいと引っ張ることはしなかったですが、
担当の方ががんばって足を抜いた感じになりました💦

そのあと痛がったりして泣くことはなかったのですが、

・思ったより股関節周りが圧迫される姿勢に見えたこと
・足を抜く時に普段しないような力がかかったこと

などが気になり、娘にごめんねと思い少し後悔しました。

足や股関節は大丈夫だと思うのですが、
なんだか不安な気持ちになり、
ママリで聞いていただきたくて投稿しました。

また、足がむちむちでバンボに座れないというのは
よくあることなのでしょうか?

コメント

初めてのままり

あるあるです◎

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    あるあるなんですね😌
    安心しました…!

    • 7月21日
deleted user

足がむちむちの子は
バンボ座れないと良く聞きます😭
痛かったら泣くと思うので大丈夫だと思います🙆‍♂️

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    びっくりはしてたのですが、
    泣かなかったので大丈夫でしょうか🥺
    安心しました💦

    • 7月21日
梅ちゃん

むちむちの子はバンボ無理は有名話ですよ!☺️✨うちの子も入らなかったので別の製品にしました!

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    標準のむちむち(?)と思っていたのですが、座れなくてびっくりしました🥲!

    • 7月21日
はじめてのママリ

あるあるですね。
4ヶ月でお店でお試しで座らせようとしたら足が入らなくてやめました😅💦

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    あるあるなんですね💦
    意図せずですが、お試しできてよかったです😌

    • 7月21日
ママリ

あるあるですー!
息子は入らなかったです🤣
娘もギリです笑

  • ひかり🔰

    ひかり🔰

    みなさんそうなんですね🥺
    月齢によるっていうよりも、個人差でしょうか😌

    • 7月22日