※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児中の3ヶ月の赤ちゃんがすんなり寝てくれず、眠いときにぐずることが続いて困っています。夫や他の方の経験と比べてしまい、不安になっています。

みなさんのお子さん、眠いときは寝ぐずりしますか^^;?

生後3ヶ月になる子を育児中です。
支援センターに外出して、たまたま同じくらいのお子さん連れの方々とお会いしたんですが、ぐずることもなく、すんなり寝てくれると……

義両親からは、「息子(私の夫)は、寝るのが好きな子だった。眠たければすんなり寝てくれた」と……

しょうがないとは思いつつ、いつまで続くんだろうと途方にくれています^^;

コメント

はじめてのママリ

夜の寝ぐずり激しいです😫💦

オムハンバーグ

泣く子は泣きますよね。
1人目は寝ぐずりひどかったです。
おっぱい終わったら、静かに寝るようになりましたよ😃

ママリさん

寝ぐずりします!日によってひどい日(昨日今日はひどいです😇)、すんなり寝てくれる日とまちまちです!
どちらかというと寝ぐずりする子のほうが多いんじゃないかな?と思います🤔

あや

寝ぐずりしますー!
ハイテンションだけど時間的にそろそろ寝てほしいな〜って時はぐずってきたら「寝ぐずり来たー!寝よ寝よ!」ってなります笑

はじめてのママリ🔰

みなさん、ありがとうございます(T_T)

うちだけじゃないと思えるだけで、心強いです💦

はじめてのママリ🔰

昼夜問わず寝ぐずりすごいです😂
お口のにおいを嗅ぐチャンスなので楽しみです😂