※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめぽめ
子育て・グッズ

娘の滲出性中耳炎について、完治までの期間はどれくらいでしょうか?初めての経験で心配です。耳鼻科でお薬をもらいました。

娘が初めて滲出性中耳炎になりました💦

今日耳鼻科行ってお薬もらってきたんですが、滲出性中耳炎ってどれくらいで完治するんでしょうか??

親にとっても初の経験なので心配です…😭

コメント

なの

数ヶ月ですかね🤔
腫れるのは一瞬で抜けるまでに時間がかかるものと言われました!
また中耳炎にならないように注意して抜けていくのを待つしかないのかなぁと😅

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    数ヶ月ーーー!?😱💦
    そんなに長期スパンなんですね…😭
    とりあえず今日は5日分のお薬もらってきたんですが…飲みきったらまた受診したほうが良さそうですね😨

    • 7月21日
  • なの

    なの

    鼻水が出てる時は家で吸って薬でおさえて鼻水がない状態を保つ、お風呂で耳に入らないようにする、汗も耳に入らないように拭いたり
    鼻水が出たらすぐ受診してました😂

    • 7月21日
  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    わー💦
    耳に水分厳禁なんですね😱
    今のところ幸い鼻水症状は無いんですが…今日からお風呂入れるのが大変になりそうです😂💧
    耳栓って使ってもいいんですかね!?🤣

    • 7月21日
  • なの

    なの

    普通に洗う分には大丈夫ぽいですよ😆真上からだと入らないですし😁

    • 7月21日
もこもこにゃんこ

子供が良くなります💦
水が抜けるまでは結構かかります💦
長いと数ヶ月で、最終的に鼓膜切開したりしましたよ。
ただ、痛いとかはすぐ良くなったので通院とお薬が面倒な感じです😅

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    お子さんがよくなるんですね…しかも鼓膜切開とか聞くだけで恐怖です😭💦
    娘が言うに、耳痛いし、耳の中で水っぽい音がするみたいで…痛いのはすぐ良くなるみたいで良かった…😨
    こりゃしばらく通院コースですかね…夏休み入って早々になんてことでしょう…😱💦

    • 7月21日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    痛いの早く良くなると良いですね😣
    鼓膜切開も麻酔したので、痛くはなさそうでしたよ😊
    だいたい週1で通って、良くなって来てそうなら検査して〜って繰り返してました💦
    せっかくの夏休みなので、早く治ると良いですね💦

    • 7月21日
  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    ありがとうございます…😭✨
    なるほど…週一通院&検査で経過を見ていく感じなんですね😢
    勉強になります💧
    いやーまさか幼稚園生活最後の夏休みでこんな大変な目にあうとは思いませんでした🤣💧
    早く治るよう、家庭でできる限りのケアしてやりたいと思いますー😭

    • 7月21日