
コメント

退会ユーザー
市役所の管轄?の
第五保育園に通っています ☺︎
とくに問題なく通えてます 👍
退会ユーザー
市役所の管轄?の
第五保育園に通っています ☺︎
とくに問題なく通えてます 👍
「保育園」に関する質問
2歳半の子どもの水筒、どちらの飲み口の方が飲みやすいでしょうか?💦 サーモスとスケーターです。 保育園で直飲みできる水筒を用意してほしいとのことなので探しています。 全体はサーモスを気に入ってるのですが、 最…
保育園への欠席連絡について この場合って電話したほうがよかったんでしょうか? みなさんならしますか?😥 昨日子供が発熱したため保育園に欠席の連絡をしました。 発熱から24時間は自宅保育の園で、担任の先生とお話…
女の子の比率が高い 息子の保育園は定員12人中男の子3人、女の子9人です。 0歳で入園してからずっとこの比率です。 だからか分かりませんが、息子は上履きもピンクがいい、とか言うしメルちゃんが好きです。もちろん、ト…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
第五保育園気になってました😳
先生方や園の雰囲気どんな感じですか?💭
退会ユーザー
先生たちは 皆さんハキハキ挨拶してくださるし、気になった事など相談すると親身に答えてくれます 🤝
園の雰囲気は 校舎はとにかく古いです(笑)0歳児クラスはプレハブ小屋みたいな離れにあります ☝️
遊びは活発、トイトレも1歳児さんからゆる〜く始めて情報共有してくれます ☀️(先生によるかもですが…)
第五保育園所は市役所から勧められて求職中・第一子なのに すんなり4月入所できました 😂
空きもあるかもしれないので、ぜひ候補に ❤︎ 笑
退会ユーザー
ほかにあれば答えますので 🙇♂️
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません🙇🏻♀️
とても詳しく教えて頂きありがとうございます🥲✨
先生方の雰囲気気になってたからそれなら安心です😳
私も今求職中の保活中で秋頃に入れたらなって思ってるので無事に見つかるのか不安です💦
子供はまだ0歳なのですが離れになってるんですね🤔
ちなみに行事とか持ち物は多いのか連絡帳はどんな感じなのかとか気になります🫣
退会ユーザー
空きがあれば保活中でも入れると思うので、市役所の人に深く話して保育園ぜったい!って伝えたらいけるかもです 🤝✨ 笑
わたしも生後半年ぐらいで入所させました 👦🏻
0歳児さんは行事ないです ! ただ、夏は夏は水遊びしました ❤︎
遠足もお弁当dayみたいな感じです 💦(うちの1歳児さんもいっしょです ☝️)
運動会も1歳児さんから…です 😭
0歳児さんも工作してきます ❤︎
足型や手形、ちいこくて堪らんです 🤤 笑
0歳児さんは専用の連絡帳があって、預ける日は必ず朝ごはん夜ごはん(ミルク回数)、うんちの回数、1日の出来事とか記入します ✍️
1歳児さんから連絡帳はなくなって、朝の体温の記入だけになります ❤︎
持ち物は、オムツ5枚・お着替え2セット・連絡帳・お手拭きタオル3つ・よだれ掛け3枚・汚れ物を入れる袋2枚 です 🎒
歩けるようになったら靴や靴下
室内では冬でも裸足です ☝️
お散歩は乳母車に乗せられるか、ちょっとしたバルコニーで日向ぼっこします ☀️
歩ける・つかまり立ちするようになったら遊具ですこし遊んだりするみたいです ❤︎
常備して置くものは お着替え・オムツ数枚・お尻拭き・お昼寝用のお布団(金曜日または土曜日に持ち帰る)
(持ち物と常備して置くものは先生によって変わるかもです💦)
ミルク・哺乳瓶は保育園で揃えてくれます !
フォロミになったら先生に共有して保育園でも飲ませてくれました ハート
毎日おしっこのオムツは持ち帰りになります ☝️ うんちのオムツは保育園で捨てます !
長くてすみません 🙇♂️
退会ユーザー
最初の保活中ではなくて
求職中でした 💦
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭✨
気になってること全部知れて嬉しいです✌🏻
やっぱり0歳児さんは行事まだないですよね💦でも工作とかしてるの想像すると楽しみでウキウキです🤤
持ち物はどこの保育園も大体は変わらない感じですね🤔
おむつ処理も気になってたから知れて良かったです😌🫶🏻
私も生後半年ぐらいで入れたいので入れるようにがんばります✊🏻
沢山教えて頂きありがとうございました🥲🤍