※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

新生児の育児、楽になる時期について相談しています。経験者のアドバイスを求めています。

育児、いつから少し楽になったと感じますか?

新生児を育てていますが、夜間の授乳、ギャン泣き、全然寝なくて終わらない寝かしつけ、寝たと思いきや秒で覚醒、そしたらもう次の授乳時間に…の繰り返しでメンタルが辛いです😢

不安に駆られたり赤ちゃんにイライラしてしまったりして、ダメな母だ…と落ち込んでしまいます。

先輩ママさん方、ご自身の感覚で大丈夫なのでこれくらいからこんな風に楽になったかな?と思えた事があればお教えくださいませ…>_<

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新生児のお世話、毎日お疲れさまです✨
新生児期はママもなかなかゆっくりやすめず、寝不足や慣れないお世話で辛く感じてしまう日もありますよね。

でも、辛く感じるのはきっとママが毎日頑張っている証だと思います😌💓投稿者さんはとっても素敵なママですよ😊

「このくらいの時期で少し楽になったよ!」といったアドバイスをいただけることで、きっと投稿者さんや同じように悩んでいる方も気持ちが楽になるはずです。

似たような経験がある方・今まさに悩んでいる方に向けて共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀

たくさんの温かいコメントをお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

はじめてのママリ

正直、新生児〜3ヶ月くらいはあんまり記憶にないくらい寝不足でしんどかったですね😂

楽になってきたなあと感じたのは5ヶ月くらいでしょうか🤔

少し夜もまとめて寝るようになってきて、夜間のミルクはあるけどミルク飲んだらすぐ寝るようになり、なんとなく生活リズムもしっかりついて、自分も育児に慣れてきたかな〜という頃に楽になったと思えるようになりました🌟

はじめてのママリ🔰

今月10日で5ヶ月になる男の子ママです🤱
私も第一子で、新生児のお世話がすごく辛く感じましたし、ダメだと思いながらも赤ちゃんに対してすごくイライラしてました。
イライラした時は(泣き止まなくて)一旦赤ちゃんを安全な場所に置いて少し離れて現実逃避したりして自分を落ち着かせていました。。
授乳で起こされるのも眠い中必死でおっぱいあげてました。
それでも吐かれたり、覚醒されたりで本当に毎日しんどかったです😅
でも徐々に、朝と夜がわかるようになってきて
今では、19時半〜20時までに寝てくれて夜中一回起きるかどうかって感じで朝までぶっ通しで寝てくれる日もでてきました😆
今となれば新鮮な、新生児期。記憶が曖昧でしんどかった思い出しか残ってないので2人目は余裕もって新生児期を噛み締めたいと思ってます。。。
いつか、辛い時期が懐かしくなる日が来ます。
お互い子育て頑張りましょう☺️

まま🔰

卒乳すると長い時間寝てくれて少し楽になりました😅
上の子は一歳半、下の子は10ヶ月くらいです

はじめてのママリ🔰

うちの息子は置くと泣く、置くと寝ない、子で本当に大変でした。私自身初めての赤ちゃんで、あんまり泣かせてはいけないというか泣き声に慣れていなくて泣かせておくということができなかったんです。慌てちゃって…今に泣くんじゃないかと焦ってしまって…。
4ヶ月からは夜中のミルクはいらないとなったのにも関わらず、夜泣きが同時に始まり10回くらい起こされる日々?睡眠不足が11ヶ月まで続きました。一歳くらいまでは化粧もろくにせず、コロナ禍という事もあり出掛けられず本当に大変でした。。そんな中始まる離乳食、、もう病んでました😇
もちろん可愛い瞬間もたくさんありましたが、大変さの方が多くて。
でも、一歳すぎて夜泣きもなくなり、少しおもちゃやテレビなどに集中できるようになってからは私が抱っこしなくても近くにいれば平気になって!それからは楽になったなぁと感じることばかりです!!今では可愛さ120%です🤣💜

🧸🍭💜

生後1ヶ月は頑張りましたが
正直もう記憶にないぐらいの寝不足笑
2ヶ月からは朝どんなに眠くてもカーテン開けて二度寝したり、夕方には暗くしたり頑張って朝と夜の区別やルーティンをつけさせてました
でもほんと寝不足のメンタルやばい時夜間は授乳した方がいいんですけど、スルーして寝ちゃってました
子供が泣いて起きたら添い乳もしたり。自分のメンタルやられるぐらいなら少し休ませて!ごめんね🙏と思いながら寝てました😢たまに泣いててもトントンして寝ちゃう時も…
ダメな母親だなと思いながらも
でも頑張ってカーテン開けたりしていたら4ヶ月ごろには夜ぶっ通しで寝てくれたりリズムできて、たくさん寝てくれた朝には、ありがとー!ママもたくさん寝れた!おはよう☀と声かけしたり。
お陰で今9ヶ月ですが、夜隣で横になるだけで寝てくれて、朝までずっと寝てくれます。朝は必ずおはよう☀と声かけてスタート夜は必ずおやすみ🌙で終わり。

本当辛いと思いますが、いつか終わります。そのいつかまでが辛いんですよね💦お母さんのメンタル大事!辛い時は子供と一緒に大泣きしましたし、たくさん一緒に寝ました!毎日完璧にこなさなくても大丈夫ですよ!👏👏

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です✨
新生児期本当に分からないことだらけだったり寝不足すぎて辛いですよね(>_<)
うちは3ヶ月~夜5.6時間寝てくれるようになって自分も寝れるようになってからだいぶ楽に感じました😭
反応してくれるようになるのもどんどん可愛いなぁって思えますよね🥺
6ヶ月すぎからは夜泣きが酷すぎてまた寝不足な毎日に戻りましたが笑
1歳をすぎて朝まで全く起きなくなったのでとても楽になりました!
いつの時期もその時その時で大変なことたくさんありますが、休める時に休んで力抜いて子育て頑張りましょうね🥺
安全であれば少しくらい泣かせたままでも大丈夫です😘

りっちゃん

子育てお疲れ様です‼️
ウチも、第一子 新生児の頃は、毎日夜勤の仕事なみに泣いていました。
辛いですよね。
でも、たくさん泣くのは赤ちゃんが元気な証拠やからプラスに考えて
母乳育児だけで辛かったらミルク足すのもありかなぁって思います。
だいたい、お腹空いているかオムツで泣くので。
あとは、お母さん休まる時間必要なので夜間、一息紅茶やコーヒー飲んだり日中、赤ちゃんと一緒に寝れる時間作ったりして寝ることが大事かな。

初BABYちゃん👶🔰

スワドルアップという神なおくるみがあります!うちとその周りの人はこれを使ってから7〜以上は寝てくれます!
途中で着せたまま授乳と下のチャックからオムツ替えが出来るので抜かさず朝までぐっすりです!
お風呂→スワドルアップ→30分後授乳〜途中で授乳やオムツ替え(寝てるのでいつもより回数少ない)〜朝
って感じです!
朝になると脱がせて起こす習慣つけてます。

はな

3ヶ月からです!
3ヶ月から、朝までまとめて寝てくれるようになり、そこからは自分も夜休めることと、育児に少し慣れてきたことで、格段に楽になりました。

朝まで寝てくれるようになる時期はお子さんそれぞれなので必ず3ヶ月なわけでもなく、何とも言えませんが…💦

はじめてのマリ🔰

産まれてきてみたら、こんなに大変だと思わなかったよ~ってみんな思いますよね!2人目の時は、一度経験しているため心の余裕が全く違いました。とりあえず今はまだまだ、ホルモンバランス的にイライラして当たり前だし情緒不安定だしいつもの自分じゃないような、、。なので自分をせめてしまいますが、全部ホルモンと寝不足のせいなので不可抗力というか、、。なので自分がだめだとできれば思わないでください💦。赤ちゃんも泣かせてはいけないことなんてないし、しばらく泣いて訴えるしかないわけなので泣かせないことも無理だし、放置はよくないけど5分くらいなら限界だったら赤ちゃんを安全なとこに寝かせてその場を離れましょ。ちなみに、旦那さんの協力はどうですか?はっきりいって仕事で疲れてるとか言い訳にならないので、とにかく辛いことを話してくださいっ。それでも理解を得られない場合は、第三者に相談。夜間授乳の時は授乳したらバトンタッチ。げっぷと寝かしつけはやってもらいましょう。寝不足になるけど本当に数ヶ月のはなしなので。イライラして、赤ちゃんに矛先が向くのが怖いので、旦那さんがどうなってるのか気になります、、

ミッフィー

3~4ヶ月くらいですかねー❗
最初の新生児期は毎日泣いてたような気がします、わたしが笑

でも絶っ対楽になる日がきますよ🎵

五年ぶりに出産控えてるので、またあの数ヶ月来るのかと思うとちょっと恐怖です😅

たまやん

自然と可愛いと思えるようになったのは一歳過ぎてからで、楽に感じるようになってきたのは2歳頃からです😊

ほんと新生児の時いっぱいいっぱいですよね😵
うちの子も全然寝ない子で、私の睡眠1時間寝たかな?って日がザラでした😇
寝ないのに眠たくて何時間もギャン泣きされた日には、キレちゃいますよね😨そんなことしてたら生後1か月の息子がタヌキ寝入りしてて驚きました🫢

一歳過ぎたら可愛い〜って思える余裕が少し出てくるけど、歩き出したら目が離せなくて本当自分の時間はとれなくなります😖

BOYSママ

そうですね。
その子にもよって変わりますが、我が家は長男は1歳半ぐらいまで辛かったです。夜泣きが激しい子だったので、寝不足の上に抱っこしてないと泣く子で腱鞘炎になりました。
次男は産まれた時から楽な子でした。
新生児なのにほとんど泣かず賢い子でした。
三男は賢く寝てくれる日(夜)と抱っこじゃないと寝ない日(夜)とで楽と辛いの両方でした。
ですが、三男は歳が離れているので昼間に泣いてもお兄ちゃん達が居たので誰か見てくれるので助かりました。
後は卒乳を早くさせたので10ヶ月ぐらいから楽になりました。
今は魔にイヤイヤ期で大変です。笑
新生児の辛さが解放されたら次はイヤイヤ期、その後は反抗期とあらゆる困難が待ち受けてますが、その分可愛さは倍になります。
中学生になったらウザがられるので今を大切にして下さい。
不安になったり、ダメな母親だと思う事いっぱいありますが、お互いに頑張りましょう。

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5ヶ月の子がいます。
新生児期、本当に大変ですよね💦
思い出しちゃいます。

私は毎月少しずつ楽になってきた感じでした。
新生児期に何しても泣きっぱなしで色々試して、うちの子にはスワドルアップっておくるみが合ってました。
お風呂→スワドルアップ→授乳→寝室のルーティーンにしてたのもよかったのかもしれません。
お風呂あがってギャン泣きでも、スワドルアップを着せると嘘みたいに泣き止んでましたし、まとまって寝てくれるようになりました。
ただ、寝返りができるようになると卒業しないとなので少し苦労するかもしれません。
参考になればと思います。

ぽぽり

1ヶ月を境に夜間5時間ほど寝るようになり、まだ楽でしたね。

現在息子は7ヶ月ですが、今思えば新生児期〜4ヶ月頃って泣いてるとはいえジッとその場を動きませんよね。
そこから寝返りをしだし、ズリバイをしだし、つかまり立ちをしだし、本当に目を離せませんから今は今で辛いです😅
しかし夜間は10時間寝る日もあるのでママは寝不足なことは減りとっても育児を楽しめています✨

多少ほっておいても大丈夫。
コーヒーを飲んで一息ついてからまた頑張りましょう🥺✨

らみぃ

卒乳するまでは毎日がしんどくて記憶もないほどです😞
卒乳してからは夜通し寝てくれるようになり、ご飯も大人と同じものを取り分けてあげれたりするので楽になりましたね☺️

・*🌸彩🌸*・

毎日お疲れ様です!

赤ちゃんのうちは大変だとは思わなかったです。

介護士だったので、観察力は( ⚭_⚭)✧ある方なのか、今何しを欲しいか!がわかってあげれる方……!だと思います。多分💦

お腹空いた、喉乾いた、抱っこ、寒い、暑いとか!

大人と代謝も体温も違うので、そこのコツ掴むと楽です。

体熱くても足が冷たかったら寝ないで泣くし、一ヶ月過ぎると、ミルク飲んで一、二時間すると泣きますが、ベビー麦茶とかスッキリアクア飲ませると落ち着きます。

うちは、一ヶ月半で、ベビー麦茶一本飲んでます!

完ミなので、泣いたからってあげたら太ってしまうので。

私的には赤ちゃんより小学校3年生ぐらいから大変でした。

虐めやら、何やら深刻なのが出てきます!

全力で、受けとめて不登校とかにはならなかったですが、まだまだ、心配だし大変です。

お互い頑張りましょうι(`・-・´)/

ストロマトマト

新生児期、記憶ないですね・・・。
生物としての本能のみでお世話してたと思います。

6ヶ月くらいにようやく体調が戻り、楽になった気がします。
それまでは、赤ちゃんのこと以外は寝ることしか考えられず、1分1秒でも早く寝るために、いかに早く寝るかで頭がいっぱいでした。
が、6ヶ月すぎて他のことも考えられるようになりました。

1歳になった今、新生児の頃流してた全く寝なかったメリーのメロディー聴くと、何故か胸が締め付けられて涙が出てきます。

  • m ☘︎

    m ☘︎

    毎日お疲れ様です☺️✨
    その時はなんとも思っていなかった音楽でも、今聞いてみると辛くなって、あぁ、あの頃辛かったんだなぁ…って思う気持ちすっごく共感しました!
    子供が1歳の間も常に気持ちが張り詰めてて、2人目が産まれてやっと色々と諦めることができて楽になりました🪴

    いきなりすみませんでした💦
    無理せず自分たちのペースでやっていきましょうね🙆🏻‍♀️✨

    • 8月4日
  • ストロマトマト

    ストロマトマト

    コメントありがとうございます。
    拙い文章からそこまで読み取っていただいて、とても嬉しいです😢
    走馬灯みたく一気に思い出すんでしょうね。
    何故か子どもも泣きます(笑)

    m ☘︎さんも産後2ヶ月ですとまだまだ身体しんどいですよね・・・お疲れさまです🌟
    本当、お互い無理せず、うまくサボりつつ、良いペースでやっていきましょうね☺️

    • 8月5日
ママリ🔰

毎日お疲れさまです😭
そして新生児のときの辛さ、めちゃくちゃわかります。
うちはおっぱい吸うのも最初ヘタクソでギャン泣き、やっと飲んでも寝ずギャン泣き、抱っこでソファで寝落ちもほぼ毎日でした。。
初めての子なのでなにもわからず、いちいち気にしたり検索したりも辛かったです。

2ヶ月頃~5時間ほど連続で寝るようになり、夜間授乳が1回分減ったことで少しまとまって寝られるようになり、楽になったなと感じられるようになりました。
検索するのもやめました。
未だに夜中1回は起きるので、まだまだですが、可愛いと思えるようにもなりました!

私は寝るときのルーティーンとかもギッチギチに決めるのがしんどいタイプなので(ズボラなんです‥笑)なんとなーく決めて、朝も自分が起きるタイミングでしかカーテン開けません😂
が、そんな生活に子どものほうが合わせてくれてるようです😊

今ってなに言われてもいつ終わるんだ‥と辛いことだらけですが、本当に必ず終わりはきます。今思えば新生児期、懐かしいです‥😊
今となっては泣いてても安全な場所に置いて「ちょっと待って~」ってほっとくこともできるようになりました!

頑張ることが辛くなってきて、頑張らないことを頑張るようにしてます!
少しでも気持ちが楽になれば幸いです。

ケアマネ👨

こんばんは⭐️
新生児時期は、よくギャン泣きありました😭😭😭
こちらが、泣きそうで、泣きそうで(ノ_<)
でも、いつからかなぁ、多分、2ヶ月過ぎたぐらいの頃に、泣き方が、徐々に変わってきたと思います🤗
だから、もう少しなので、自分を責めずに、頑張ってください٩( 'ω' )و
私も、そんな自暴自棄みたいな事、ありました😭

ena

少し楽になってきた。は、3歳😅

はじめてママリ

私は、新生児の時より今の方がしんどいですね💦1歳2ヶ月で保育園に入れ、仕事と家事育児の両立でそれがまたしんどく、しょっちゅう呼び出され病院に連れていき、起きるのも早く、さ保育園行き出すまではまだゆとりがあった気がします!朝まで寝る子だったし夜泣きがらなかったのですが、最近は急に起き出して遊べと髪の毛を引っ張られたりでヘトヘトです😭子供によって違いはありますが、一緒に頑張りましょう💪🔥

deleted user

少し楽になったと感じたのは
息子がひとりで出来るようになった頃ですかね…

それまでは目が離せませんし、
発達のことでも常に悩んでたので。

まぁ、今は娘がお転婆なので
完全に楽になるのは当分先ですが💦

くきわかめ。

毎日毎日、本当にお疲れ様です😭❤

新生児期、可愛いけど本当にしんどいですよね…
私も夜中に1人で泣きながら授乳してました😭

もうすぐ5ヶ月になる息子は、4ヶ月過ぎた辺りから6時間まとめて寝てくれるようになり、寝不足は少し減りましたよ✨

ちなみに、新生児の時から朝はカーテン開けて朝日を見せる!夜は暗くしてお世話する!を意識していましたので、参考になればと思います🥺

はじめてのママリ🔰

私も、卒乳してから
夜1度も起きることなく寝てくれて楽になりました 😊
でも、卒乳する頃には
離乳食あげなきゃなので
おっぱいだけの新生児期のほうが
楽だったかなとも思います 😂

私の場合、そい乳をしていたので
パイだけだして寝てました 😅
体を起こすのは、オムツ交換の時だけでした!
泣いてても抱っこはせず
ひたすらトントンして寝たフリしてました 😅
日中は、新生児期のほうが寝てくれるから
好きなこと出来たかも…
でも睡眠不足、かなり辛いですよね 😭

眠れる時に寝て、無理な時は
旦那さんにヘルプしてください 🥲

生チョコ

いま一番辛い時ですよね。
上のこが2歳くらいまで夜泣きして辛かったです。
義理母にかなり助けてもらいました。
下の子は一歳くらいで寝てくれるようになりました。

その子によって全然ちがいますよ( ; ; )
でも今では頑張って乗り越えて良かったと思います^ ^
助けてもらえる人がいるなら
頼った方がいいですよ^ ^

はじめてのママリ🔰

生後2ヶ月経つ前に私自身の体がもたなくて、完ミにしたところ朝まで寝てくれるようになりましたよ!
最後の授乳をミルクにするだけで少し変わるかもです!

あやあや

いちばん大変な時期だった気がします。新生児さん。。
泣きじゃくったらおしゃぶり突っ込んでました♡笑

頑張らんでええ!適当でええ!助産師hisakoさんの動画おすすめです♡

えみり

いとこに育児が楽になるのは小学生ぐらいから〜と言われましたが😓

meimi♪

うちも長男の新生児期がいちばん大変で辛かったです。

里帰りなしのワンオペ。
おっぱいうまく吸えないから時間かかる、
足りないから泣く、ミルク足す、
立って抱っこ&ユラユラしてないと寝ない(壁にもたれ掛かるだけで気づいて起きる)、
やっと寝ても1時間、
その間に搾乳と哺乳瓶洗って消毒…
全部終わって寝れる!と思ったら泣いて起きて次の授乳……

その繰り返しで、1日1時間しか熟睡できない日が続き、全然可愛いなんて思えなくなり、産まない方がよかったが頭をよぎり、私がいなくなったらどうなるかなとか思ったり。。。
その時はわからなかったけど、きっとあの頃の私は産後鬱だったんだなぁとあとで思いました。

夫に悲鳴に似た助けを求め、なんとか持ち堪え、母乳も軌道に乗り始めて搾乳が不要になり、その間眠れるように。

すると息子も朝寝、昼寝から少しずつ長く寝てくれるようになり、4ヶ月くらいだったかなぁ、夜いつも通り長い寝かしつけを終え、自分も寝たら、、、

気付いたら朝!!
え?今何時??
え?6時半!!?
え??!嘘でしょ?!!

初めて夜通し熟睡できた日でした✨

いつかは寝るからと言われても、本当かよ?いつかっていつなんだよ!?早くしてくれよ!と思っていたけど本当にその日は来ました。
ある日突然に…😉

それから夜通し熟睡できたのは何日かに1日程度でしたが、確実にそれ以前よりは寝てくれるようになったので凄く楽になり、心の底から可愛いと思えるようになりました✨

その後夜泣きが始まったりしてまたしんどくはなるのですが、もう可愛いの方が勝っていたので前みたいに鬱々とはしなくなりました。

長くなりましたが、私の場合楽になったのは生後4ヶ月から!かな🤗

ちなみに、8年ぶりに産んだ次男は、よく飲み、抱っこじゃなくてもよく寝る新生児でした!!
だから、飲まない寝ない泣き止まないとかは絶対ママのせいじゃない!赤ちゃんの個性です❤

極度の寝不足が続くと誰だっておかしくなります。だからメンタルぐちゃぐちゃになるのは当然です。頑張ってる証拠!だけど、それは頑張りすぎちゃってるから、壊れる前に、誰でもいいから助けてもらいましょう!

新米ママ

毎日お疲れさまです😊
6ヶ月の子を育ててます。
私も子どもが新生児の時はなかなか寝ず、ぎゃん泣きで寝不足でヤバかったです、、
うちは休みの日は旦那に任せて少し寝かせてもらい、平日は子どもが寝たタイミングで少しでも眠るスキルを磨いてました。それでも寝ない時はいつか寝ると信じるしかありませんでした笑
4ヶ月ごろから夜中二回起きて授乳するくらいになり、今現在唸って起きるので若干寝不足で子どもにイライラしてしまうこともあり落ちこみます😢
夜泣きに四苦八苦しながら乗り切ってます、、
お互い頑張りましょう!!

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です。
私も新生児期はほとんど記憶にないですね😅毎日一緒に朝日が登ってくるのを見る毎日でした。
3ヶ月くらいになり、夜起きる時間が一定になり、少しずつ長く寝てくれるようになり、おかげで自分も寝れて気持ちに余裕が持てるようになりました。
そのうち夜泣きが始まりましたが、新生児期を思えば全然へっちゃらでした!

3ヶ月、、遠い遠い未来に感じますがいつか楽になると良いですね、、
お互い頑張りましょう💪

おかぴ

出産おめでとうございますm(*_ _)m
いやー新生児期辛いですよねぇ😭
私は出産して入院中は記憶があるのに退院してから2ヶ月くらい本当にすっぽり記憶が無いです🤣

入院中は先生や助産師さんがいてすぐ相談出来たり、教えてくれたりしたので精神的に余裕があったのが退院してからは毎日生かすのに必死過ぎて……

今たまに街で生まれて間もない子を見ると、あんなに可愛かった時期なのに覚えてないなんてもったいなかったなぁと後悔してます😅

育児が少し楽になったなぁとおもったのは6ヶ月の頃辺りですかねぇ
起きる時間や朝寝、お昼寝、お風呂から夜寝る時間まで1日のリズムがしっかりしてからは、こちらもスケジュールを立てやすくお出かけなんかもしやすくなりました!

でもこの頃はこの頃で離乳食が始まったりで悩んだりイライラしたりしてましたけど😅

1歳になった今もイタズラや癇癪が過激になってきて
自我も出てきたし、それはそれでイライラと……

多分、子供が自立するまでは何かしらで悩んだりイライラしたりするのかなぁと思います。

子供の事で悩み振り回されるのは、それだけ子供の事を考えているからこそでそれが「親」なんだと思いますよ、だから主さんはダメな母親なんかじゃないです!
ちゃんと授乳をしていて、オムツを替え、ちゃんと寝るまで抱っこしたりあやしたりしていて
立派な母親ですよ!自信もってくださいね☺️

助言の声

みなで支えあって、赤ちゃんを守っていけるとよいですね。

はじめてのママリ🔰

上の子のときは1歳すぎに断乳するまでずっと夜間も頻回授乳で寝不足でした……。

新生児のときなんてもう、可愛いって思えたのは産院に入院中くらいでしたね。

赤ちゃんのときは可愛いって思えなくて、赤ちゃん相手になにイライラしてるんだって自己嫌悪でした😢

1歳すぎて夜寝てくれるようになってから少し余裕出てきたかなあ💭

それでも1人目の子どもだから手探りで必死でした。
それは今もかもです( ´・ω・`)

ところがどっこい。
下の子産まれたら瞬間から可愛くて夜間の頻回授乳は今も続いてるのですが、イライラもせず。笑

これが2人目の余裕かあ、と( °_° )

なに言ってるか分からなくなってきましたが、子育て難しい😂😂笑

二児まま

寝かしつけは上の子で抱っこで大変さを知っていたので初めから泣いたらトントン、それでも止まなかったら座って揺れる、止まなかったら座って揺れながらトントンという風に、
段階を踏むようにしたらトントンで今まで寝てくれるようになりました😊11ヶ月半ですが最近寝言泣きがちょこちょこ出てきましたが、トントンすると10分後また寝ます😴楽に感じたのは私はですが2ヶ月半くらいですかね🤔でも一般的には3、4ヶ月から楽になるとよく聞きますよ🤗育児って本当に大変ですよね。可愛いんだけど、働いてた方が話せて発散できるし、好きだなーと改めて思います😂
けど最後の育児楽しもうと思い、保育園希望でしたが、キャンセルしました😂
赤ちゃん時期はあっという間です。上の子は7歳ですが、本当あっという間でした。今が一番大変だと思います、そんな時こそ外へ出てみて下さい。1日がすぐ過ぎます(笑)私は週に4日くらいそうやって過ごしたら今年もう終わり間近になりました🤣

yuka🌻

生後1ヶ月から完ミにしたらよく寝てくれるようになり、低月齢のときはとても楽でした。一番楽だったのはママのことがわかようになった3ヶ月くらいから寝返りたくさんする5ヶ月くらいまでがボーナスタイムでした!寝返り始まってからは夜めちゃくちゃ起きるし、今はハイハイつかまり立ちで目が離せません!🤣

りおママ

4、5ヶ月ころから楽になった気がします🤔
それまでは夜はお布団で寝てくれてたけど、寝るまで長くて寝てる時間は短いし、お昼は抱っこじゃないと寝ませんでした😅はじめての育児で大変だったけど、いまはトントンで寝てくれます◎辛い時期もありましたが、慣れれば勝ちです💪🏼

ちろすけ

新生児の時はもうノイローゼなりかけてましたね😂
寝れないしミルク、母乳を飲めば吐くし寝ないしめっちゃイライラしてたしめっちゃ文句言ってました😅

1ヶ月の頃もやっぱり吐くわ寝ないわで常にイライラしてたし旦那に対してもイライラしてましたね
2ヶ月の頃にあんまりにも夜中寝ないからスワドル試しに買ってみたらめっちゃ寝るようになってそれからは寝不足はだいぶ解消されました😊
ただ飲む度に吐くのでイライラは離乳食始まる5ヶ月頃まで続きましたね😅
今でも離乳食食べてミルク飲んですぐにうつ伏せになったら吐きますが飲んだら座らせておくので回数が減って吐いてもまだ笑えてます😂

はじめてのママリ🔰

うちは1歳過ぎまでは夜泣きがひどくて抱っこじゃないと寝なかったりママじゃないとダメだったり、手がかかる子ではありましたが私の産後ハイが続いてたのか赤ちゃん可愛い💕︎でなんでも許せました😂

1歳2ヶ月頃から自我の芽生えにイヤイヤ期に反抗期に…すごいあまのじゃくで3歳半頃までが辛かったです🥲
4歳の今はなんでもママがやって!抱っこして!の甘えん坊ではありますが、優しいし相談も出来るし会話が楽しいです🥹
お姉さんぶるのも赤ちゃんになるのもなんでも可愛いです🥹

さー

こんにちは😄

毎日大変ですよね💦

私の息子は現在4ヶ月ですが、4ヶ月に入り夜は20時〜21時くらいに寝て、朝は7時まで眠ってくれます!
新生児期〜今まで寝かしつけは、おしゃぶり必須です笑

楽になったと感じるのは三ヶ月過ぎたくらいですかね😖
表情が豊かになって来て、夜中のミルクも一回で済むようになって😊
泣き方でわかるようになってきて👶

新生児の時は頑張ってお世話しないと、全部キチンとしないといけないという使命にかられてました💦
それでいっぱいいっぱいになって産後うつになっていたのも気付かないくらい😅
なので、今は自分優先くらいの気持ちで接してます😂

今は辛いと思いますが、毎日の事なのでいい意味で適当にが大切だと思います😊

Er1ka

私も同じく、新生児のうちは夜は全然寝てくれなくて、置いたら起きるので、夜は1〜2時間睡眠で毎晩泣いてました🥺
夏生まれだったので、朝方4時くらいに明るくなるのが救いで、夜中は孤独感で落ち込みまくり。。
うちの場合ですが、3ヶ月頃から急に楽になりましたよ♪
夜は最低4時間はまとめて寝てくれるようになって、日中は授乳クッションにもたれさすように寝かすと2時間ほど寝てくれることもあるので、一緒に昼寝することも出来るようになったので!

睡眠時間が少し確保出来るだけで、精神的に安定して楽しく育児出来るようになりました♡
同じくらいに笑いかけたら笑い返してくれるようにもなるので可愛さ倍増!
今4ヶ月の息子ですが、すでに新生児期が懐かしく思います^_^

おまゆ

新生児の頃も辛かったですが、魔の2ヶ月?笑も本当に辛かったです。
3ヶ月くらいからちょっと落ち着いてくれたかもしれません。
上の子の時は新米ママなので手探り状態で心身ともに疲弊してましたが、色々試行錯誤したおかげか、下の子の時はちょっとゆとりをもてました。

・お雛巻き
・トッポンチーノ(抱っこ布団。西松屋で手頃な物もあります。)

この組み合わせは最強です。
上の子は夜から朝まで1,2時間に1度泣いて起きて大変でしたが、下の子はこの組み合わせですんなり寝てくれました。
お雛巻きして、トッポンチーノで抱っこしてあげてください。
そしてそのままベビーベッドに下ろして、落ち着いた頃にお雛巻きを解いてあげてください^^

頑張って!