※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
平成生まれ
家族・旦那

義家族と縁を切った方、その後子供と旦那は会わせてますか?誕生日などは…

義家族と縁を切った方、その後子供と旦那は会わせてますか?
誕生日などはどうしてますか?子供の

コメント

ママリ

義家族というか、義両親だけ縁切ってます!旦那は年に数回帰りますが子どもは会わせてません✨
縁切った1年目はプレゼントよこしてきましたが、開けずにそのままゴミに出しました笑
子どもたちと私の中では存在してないので誕生日などのイベントは私の両親だけです✨

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    開けずにゴミに捨てたっ!
    スッキリしますね💡💡笑

    • 7月21日
ママリ

義母と縁切ってます。義父はいません。
子供が産まれる前に義母の方から縁切ると騒がれたので、そのまま子供もあわせたことないです。
でも旦那としてはたった1人の親だからと子供をあわせたいようで多分お盆休みに子供を連れて帰省すると思います…。その時が義母は孫と初対面です😑
義母はプライド高いので、子供が産まれたという報告を旦那がしても、全く興味ない態度だったようです。もちろん自分から会わせて〜写真見せて〜もなし。嫁が産んだ子供なんて知らん!という感じですね。そんな毒親がいるのかと信じがたいですが、旦那としては親に孫を見せて親孝行したいだろうに、義母のひねくれたプライド高い性格に振り回されて可哀想な気もしますね💦

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    向こうから切ると言われたんですね、、
    わたしもできれば切りたいんですが
    ぴぃちゃんピィじいちゃんがすごい可愛がってくれてるし心が痛みます🥹🥹

    • 7月21日
にの

子供と旦那は会わせてますが、年3回ほどです。
誕生日などの行事は夫婦と子供でしています。

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    それが一番いいですよね!
    正直プレゼントなんて自分たち頑張って稼いで好きなもの買ってあげれますしね、、笑

    • 7月21日
  • にの

    にの

    そうですよ!子育てする時に母親の心の安寧がある方がよっぽどよく育ちます

    • 7月21日
みるに

シングルなので義母のみですが、会わせてないです🙂
旦那も、もう会いたくないと断言してるので必然的に子供も会うことないです。
連絡先もブロックしてます(笑)

  • 平成生まれ

    平成生まれ

    旦那さんもなんですね、、
    うちは嫌がってはいますがなんとかうまくやりたそうで、なかなか言えずにいます😮‍💨😮‍💨

    • 7月21日