
隔離中の4歳の子供とのコミュニケーション方法についてアドバイスをください。子供に対する不安もあります。
今朝から発熱がありPCRの結果待ち(明日結果)の2人の子を持つママです。
怖いので、今朝から隔離生活してます。
隔離してる中で、上の子(4歳のお兄ちゃん)とコミニュケーション取れる方法とかないでしょうか??
お手紙とか書いても、紙について感染したら嫌だし。
高熱があり、頭がぼーっとして余計に思いつきません…
何か思いついた方がいましたらコメントいただきたいです!!
下の子は、ママがこの部屋にいる!ってわかると大泣きすると思います。
さっきも廊下に向かって叫んで大泣きしてました。
コロナじゃないといいけど…不安です。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ぽん
もうすでにしてるかもしれないですが…テレビ電話とかどうですか😊?
小さいお子さまがいるのにきちんと隔離生活されていてすごいです!コロナじゃないといいですね😭
どうぞ、お大事になさってください😢✨
はじめてのママリ🔰
ありがとございます😭
テレビ電話前に出産の時に病院でやったら会いたくて大泣きしたのを思い出してまだやってません😱
そして、下の子に私の声が聞こえてしまうと大変なことになります🤣
大騒ぎの大泣きです🤣💦
どうしたもんですかねー😱
今旦那が寝かしつけてるのですが、
お兄ちゃんが我慢させられたのか?泣いてます😭
ぎゅーしてあげられないのが辛いです💦
コロナじゃないことを願うばかりです、、