![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
慈恵病院で4年前に普通分娩で出産した時はLDRはなく、待機室から子宮口がほぼ全開大になってから分娩室に移動しました😅💦
この移動がけっこう距離がありわたし的には辛かったです💦
歩けますか?と言われましたが、つらくて車椅子で移動しました🥺
最近はどうかはわからないですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年出産しましたがLDRではなかったです。
陣痛室→分娩室でした!
歩いた方がお産が進むとのことで歩きましたが助産師さんの肩を借りながらなんとか行けた感じでした😭
出産後はしばらく分娩室で過ごしました!
ちょうど晩御飯の時間だったので分娩室でご飯も出されました🙌
ちなみに無痛です。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりLDRないのかな
他のコメントを見ても福田にはあって慈恵にはないって書いてあって😅HPは
なんなんだって感じです!- 7月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
去年12月出産しました!!
私は陣痛が強くなってきて
から分娩室でした!
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。誰一人とLDRについて書いてないのでないのかなって思ってます。
- 7月22日
![らんらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんらん
2020年と今年の6月に出産しました!
上の子の時(2020年)は、その日のお産が多いというのもあって、陣痛室→分娩室でした!この時は無痛じゃないです。
今年は無痛分娩しました!陣痛室が多かったかどうかはわかりませんが💦陣痛きてから産むまでずっと分娩室でした!そのあと食事まで分娩室で食べて、部屋に移動しました!
-
はじめてのママリ🔰
ずっと分娩室のパターンもあるんですね!
それがいわいる慈恵でいうLDRなのか😣- 7月22日
はじめてのママリ🔰
それは大変ですね💦全開の状態でって!
車椅子移動じゃないときつそう、、、