コメント
ぽっぽ
長男が朝発熱、夕方平熱それ以降ずっと平熱でしたがコロナ陽性だったので行った方がいいと思います😭
ママ
下の子がコロナ陽性の時は数時間で解熱して、その後もめちゃくちゃ元気でした!
5歳児って発熱することも少ないですし、今感染も増えているのでPCR検査受けた方がいいかなと思います😥
ぽっぽ
長男が朝発熱、夕方平熱それ以降ずっと平熱でしたがコロナ陽性だったので行った方がいいと思います😭
ママ
下の子がコロナ陽性の時は数時間で解熱して、その後もめちゃくちゃ元気でした!
5歳児って発熱することも少ないですし、今感染も増えているのでPCR検査受けた方がいいかなと思います😥
「病院」に関する質問
乳腺炎かなと思ったら、休日でも病院に行ってもいいのでしょうか 現在、左上に結構大きなしこりができ、熱をもってます。11時ぐらいにできて、搾乳したけどダメで子供が起きてくれたので授乳してもダメ、2時間空けてまた…
ご自身がインフルエンザになったとき、病院で1人で行きましたか? 子供2人いて、そのうち1人インフルエンザなので 夫の送迎も子供振り回しちゃうと思って でも無理ですかね 頭痛半端じゃなくて 熱出てしんどすぎますよ…
親にお祝いいらないというのはどう思いますか。 12月下旬に双子出産予定です。 上に2歳の子がいて自宅保育中です。 里帰りはしません。予定通り生まれたら多分2人同時に退院になると思うと病院から言われています。 夫が…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
電話し、病院受診しました。熱も下がり、その他の症状ないからとPCRしてもらえず夏風邪と診断されました。PCRのこと伝えましたが、してもらえなかったんですがこのまま様子見でいいんですかね?
ぽっぽ
してもらえない以上とりあえずは様子見でいいと思います😞
うちも最初様子見って言われてその後程なくして私の具合が悪くなり私の陽性が判明して、その後また小児科で抗原検査して陽性判明でした🥲
通ってる園でも抗原検査してもらえず熱も他の症状もないからと登園したら後日親が陽性判明して子供も陽性だったと言うことがありました😨
もし感染していたとして子供は元気で無症状で親の方が症状出る場合もあるのでご家族皆さんの体調の変化に注意して様子見でいいかとおもいます。