コメント
はじめてのママリ🔰
寝てから別室に連れて行くもそうですけど、寝る前に別室に連れて行き、そのまま寝てもらうのもアリだと思います🥺
はじめてのママリ🔰
寝てから別室に連れて行くもそうですけど、寝る前に別室に連れて行き、そのまま寝てもらうのもアリだと思います🥺
「イヤイヤ期」に関する質問
2歳のイヤイヤ期真っ只中です。 偏食すぎて野菜はきゅうりと枝豆のみで気分で食べません 毎日ご飯悩みすぎて何食べたいって聞いてもアンパンマンカレーかラーメンかハンバーガー、、(マクドの) もう聞いてしまったら…
2歳9ヶ月の娘イヤイヤ期なのか全くいうことを聞いてくれないし、思い通りにならなかったらすぐ泣く。 1歳半ごろからイヤイヤ期は感じていましたが心穏やかに接することができてました。が、最近はすぐイライラしてしまい…
今更なんですが、子育て難しいなぁと悩みます。 混乱してますので乱文になります。すみません🙇♀️ 3歳半の子供ですが、1人目なのとわたしたち夫婦がわりと物静かだということもあり、3歳のおふざけがどこまでだったらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに別室で寝る時って日中ならカーテンしない方が良かったりするのでしょうか?🤔
よく体内時計がというのを聞くので…
はじめてのママリ🔰
我が家は、お昼寝でもカーテンして薄暗くしてます🙌
体内時計は起床と就寝の時間さえある程度守れば大丈夫だと思います😊
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます😆♡