コメント
ママリ
特にないです。
普段実母がよく娘の事を見てくれたり、行事も仕事もそれなりに融通がきいて困ることはなかったです。
クラスにあと2人くらいシングルの方がいたしママ友同士の関わりも良かったです。
ただシングルな事を言いふらされた事はあったのでその人にはあまり余計な話はしなくなりました😅
ママリ
特にないです。
普段実母がよく娘の事を見てくれたり、行事も仕事もそれなりに融通がきいて困ることはなかったです。
クラスにあと2人くらいシングルの方がいたしママ友同士の関わりも良かったです。
ただシングルな事を言いふらされた事はあったのでその人にはあまり余計な話はしなくなりました😅
「行事」に関する質問
最近の悩みです。 9ヶ月の下の子を連れて外食に行くと座るのを嫌がります💦 とにかく机のものを触りたがる&舐めたがる。 座っての抱っこも嫌がります。 座敷だったら…と思い座敷のお店に行ったらなぜか机の下に潜りたが…
仙台市若林区の幼保連携型認定こども園光の子にお子さんを通わせてた方や情報を知っている方にお聞きしたいです。 ・土日に里山に行くのは強制ではなく希望制なのしょうか? また、あんまりに行かないと周りの方や先生に…
子供が大人しいタイプだと、ママ友作るの難しくないですか?💦 社交的なママだと、そうでもないんですかね? ちなみに私は人付き合い苦手なタイプです🥲 うちの子は、レストランとかで、お友達にばったり会って、声かけて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
やはりそのような人もいらっしゃるのですね。それが原因で子供がいじめとか悪口言われたりとかは無かったですか?
夏休みなどの長期休暇はどうされていますか??
ママリ
その人は普通に悪気なかったのかなとは思いますが😅
シングルで子供がいじめにとかは特に聞いた事ないです。
もし私がシングルで何か言われていてもそんな事でへこたれる子ではないと思っていますし、離婚だけでシングルになる人ばかりでもないし世の中色んな家庭環境の子が居ますからね🤔
幼稚園児でそんな事気にする子いるんですかね??みんな仲良くしてくれたし卒園して15年近くなる今も仲良しのママ友もいるくらいです🥰
長女はブレずに真っ直ぐしっかりした子に育ってます。2番目の旦那との間に産まれた次女は小6ですが、その子からも何も言われた事ないです。次女が幼稚園の頃に離婚して2度目の再婚したので苗字が変わった事を知っている人も少なからず居ますが普通に仲良しのようですし、相手のママも「あの人再婚だよ」みたいな事は言ってないと思いますし、隠しているわけでもないので言われたとしても、特に何も…です◎
夏休みの長期休みは幼稚園でも預かりがあったのですが、私の場合は実家で見てもらえたので使わずでした。
まめ
ありがとうございます!
幼稚園も考えてみようと思います💕