
ビッグドラムSLIMの排水トラブルについて相談したいです。以前も同様のエラーが出て業者に見てもらったことがありますが、再発しました。猫の毛や引越し業者の取り付けが原因かもしれません。買い替えは避けたいです。
今日立のビッグドラムSLIMを使用してますが、C002?C02かの排水トラブルのエラーが出てます。
つい2ヶ月ほど前にもつき、日立の業者さんに見てもらって排水のところが詰まってたみたいでした。
それからは毎日乾燥フィルターや糸くずフィルターの所を掃除してるんですが、またつきました。
引越しする前は1週間に1回しか掃除してなかったのに、ついたことありません。
今の家は実家で、猫が3匹いますがその毛のせいなのか…
引越し業者の取り付けが悪く排水しづらくなってるんでしょうか。
買い替えだとしたらめちゃくちゃ痛い出費すぎて嫌だなぁ😩
- みかん(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
猫飼ってると詰まりやすくなりますよ💦

のん
洗濯機から排水ホースにかけて高低ないですか❔☺️
新築に引っ越してきてよくエラー出てたんですが、ホースと床の間に物をおいて、水が流れやすいようにしたらエラー出なくなりました☺️
-
のん
こんな感じです☺️
- 7月21日
-
みかん
高低差あんまり無かったです🥲!!
修理してもらったら何か置いてみます🙇♀️💦- 7月21日
-
のん
説明書には10センチくらいあると~って書いてありましたが、うちは5センチもなかったですがエラー出ました😅マンションの時は今よりホース短くて勢いよく流れたけど、今はちょっと長さあるのでできるだけ洗濯機から排水までまっすぐにしないとダメなんだなーと⤵️😅
子どもが排水口やホースをガチャガチャ触った時もたまにエラーになります😅- 7月21日
-
みかん
今見てみたら長くて少し曲がって排水口に繋がってました!
もしかしたらホースがそもそも長すぎるのかもしれないです🥺!!!
修理の人に短く出来ないか聞いてみます🥺
ありがとうございます🙇♀️- 7月21日
みかん
回答ありがとうございます🥺そうなんですね💦
それなら猫の毛が原因かもですね、、💦