※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

15週の超音波で、背骨が見えて後ろ向き。赤ちゃんが飛び跳ねる様子は見えることも。飛び回らない場合、病気の可能性はありますか?

15週あたりのお腹からやる超音波のときの赤ちゃん、どんな感じで写ってましたか?

私の子は、背骨あたりが見えていて、後ろを向いてました。。

そういう方いますか?

お腹の中、飛び跳ねまわったりするのをもう見えるものですか?

飛び回ったりしてないと、なにか病気があったりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目も2人目もその頃は横を向いて両手で顔を隠すようなポーズでいました😂
ちなみに今日27wの検診だったのですが後ろを向いていました!(しかも、逆子😭笑)脳や内臓など細かくも診てくれましたが、赤ちゃんの大きさも含め何も問題無さそうでしたよ❤︎
赤ちゃんにもそれぞれ好きな体勢や落ち着くポーズがあったりするみたいです👶🏻🤍
後ろを向いてたのも赤ちゃん自身がそれが落ち着くのかもしれないし、寝てたらいつの間にかそうなっちゃったのかもしれないですね☺️
お腹の中の赤ちゃんにとっては前も後ろも無いですし、長い妊娠生活の中でエコー中の数分間のタイミングで起きてて、しかも飛び回ったりしてることって確率的にも少ないと思いますし見え方は本当にその時の運です💡
エコーは赤ちゃんの成長を測ったり異常が無いかを診てもらうのが本来の目的だと思うので見えやすい角度やポーズでいてくれたらラッキーだと思うくらいで大丈夫だと思いますよ☺️🤍

lu

全く同じでした!すんごい背骨!!って感じしか見えなかったです😂
心音は元気でしたが全然動いてなかったですよ