※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コストコでガソリン入れて買い物していたけど、先日はガソリンだけ入れて買い物しなかったら泣き出した。他のガソリンスタンドで同じことがあった。これはなんなのか気になる。

いつもコストコでガソリンを入れたら買い物もするのですが、たまたま先日はガソリンだけ入れて買い物しなくて、そしたら買い物したい!って泣き出しました。

今日、コストコじゃないガソリンスタンド行ったらガソリンは嫌だ!と泣き出しました。ガソリンは嫌だ!買い物したい!と給油中に泣き出して、少ししたら泣き止みました。

これってなんなんですかね?
いつもと同じルーティンじゃないと嫌というこだわりでしょうか?
それともあるあるですか?

コメント

ふうちゃん

単にコストコが好きで、
ガソリン入れたらコストコに行けると思ってたのに
それがいきなり行けなくなり、
ガソリン入れてもコストコ行けないなら嫌!ってなってるんじゃないでしょうか😂
あれですね、子供が病院行くと嫌な事されると思って泣くのと似たような感じだと思います!😂笑