※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みどり🔰
妊娠・出産

生理遅れて妊娠検査陽性。出血や腹痛で不安。受診早めるべき?流産不安。検査薬毎日。皆様の意見聞きたい。

生理が一週間ほど遅れており、本日妊娠検査薬で強い反応がでたため病院に電話した所一週間後に診察に行くことになりました。
14日〜17日までおりものシートに収まるくらいの茶オリ?や、拭いた時に薄ピンクの血が少し付くことがあったのですが現在はおさまっています。
時々軽い生理痛のようなお腹の痛みや、空腹時に気持ちが悪くなる等の症状があります。

はじめての妊娠でこのような出血や腹痛でとても不安になっているのですが、皆さまなら一週間待たずにもう少し早めに受診されますか?
着床出血や子宮が大きくなる痛みなのかな?と思う反面、早めに行ったら流産しなかったのにと後悔してしまうのかなと思ったり😣
初期の流産は染色体の問題だからどうしようもないと言う話も聞くのですが、できることがあればやりたいと思い…!
不安で毎日検査薬やってしまいます😢

今はお腹の赤ちゃんを信じて待つしかないような気もするのですが、皆様ならどうされるか聞かせていただければと思い質問させていただきました💦

また、差し支えなければ初期の頃にこのような腹痛や出血があった方のお話も聞かせていただければと思います…!

コメント

はる

1人目妊娠時発覚前から何故かお腹が急に出てきました(妊娠5ヶ月くらい出てました)太ったわけでもなかったです。病院に行こうかなと思っていましたが生理が来ていないなとも思いとりあえず検査薬すると陽性でした。

その日に少量の出血などあり
お腹の膨らみもあった為私は予約していた日より少し早めに行きました。
結果とくに問題なくお腹もただ張っているだけだと言われました!

ちなみに2人目も妊娠分かる少し前から同様にお腹が結構出てきたので体質かもしれません😅

出血に関しては着床出血という可能性もありますが、違う場合もあるのでまずは病院に電話しはやめに受診してもいいと思います。
2人目はそれで切迫流産と言われ自宅安静になっているので😅

  • みどり🔰

    みどり🔰

    症状は人それぞれあるんですね…!
    たしかに受診しないと分からないので明日もう一度電話してみようとおもいます😣
    とりあえずあまり激しい運動はせず安静にして赤ちゃんを信じます><

    • 7月20日
はじめてのママリ🔰

現状10wですが6w頃からずっと茶オリが続いています。
先生に診察のたびに相談しますが、生理のような出血じゃなかったら大丈夫。って毎回言われます😅
で、現在も茶オリは続いています。
お腹の痛みは時々なら大丈夫だけどずっとだと張ってるから良く無いと言われ、張り止めを処方されました。

診察まで不安ですよね。
大丈夫!赤ちゃん信じて待ちましょう。
でも、1日が長く感じますよねー😭💦

  • みどり🔰

    みどり🔰

    そうなんですね…!
    お腹の痛みは張りの可能性もあるんですね😣
    まだ4週なので何もわからないのが不安で不安で😭
    赤ちゃん信じて待ちます!!

    • 7月20日
初めてのママリ🔰

検査薬の濃さは関係ないので毎日検査薬するのも勿体無いのでやめた方がいいと思います!
私は逆転現象おきましたが流産しました。出血も織物に混ざった感じでピンク色でした、そこから切迫流産と言われて薬飲んでましたが4日後に流産しめした。
出血もあり心配であればすぐに病院に行った方がいいです!
初期はどうもできないので赤ちゃん信じてあげるしかないです。

  • みどり🔰

    みどり🔰

    そうだったのですね…!
    コメントありがとうございます!
    切迫流産の可能性もあるのでやはり早めに病院行こうと思います。

    • 7月20日