
コメント

はな
居住地の近くに養豚場とかありますか?
無かったらまず心配無いですし、病院行ったら化膿止めのリンデロンぐらいが処方されるだけだと思います😅
日本脳炎は豚を刺した蚊の媒介で感染するのと蚊の移動距離は数百メートルなので近くに養豚場が無かったら大丈夫だと思います😊
はな
居住地の近くに養豚場とかありますか?
無かったらまず心配無いですし、病院行ったら化膿止めのリンデロンぐらいが処方されるだけだと思います😅
日本脳炎は豚を刺した蚊の媒介で感染するのと蚊の移動距離は数百メートルなので近くに養豚場が無かったら大丈夫だと思います😊
「予防接種」に関する質問
生後5ヶ月半で、離乳食を徐々に進めています。 離乳食本の通り進めていて、新しい食材は2日間連続であげるといった形です。 今週の木・金で豆腐を初めてあげる予定なのですが、金曜日にBCGを打つのはやめた方が良いでしょ…
生後2ヶ月でもうすぐ予防接種がはじまります! みなさんはどんなスケジュールで1回に何本くらい打ちましたか? 差し支えなければ打ったものの種類も教えていただけると助かります😭😭
一歳になってからの予防接種について 初めての予防接種が多くて副作用出たらどれで出たのかわからなくなるのと、0歳時代より切羽詰まったスケジュールじゃないので2回に分けてあげたいのだけど、どれを先に打った方がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
自宅から4km先に養豚場があります😢
対策をしっかりして、このまま赤みが引くことを祈って様子見したいと思います😢😢
回答ありがとうございました🙏🏻
はな
日本脳炎の豚や蚊の媒介があったら市や県から警戒の注意喚起があると思うので大丈夫だと思いますよ😊
今は養豚場もかなりしっかり管理してるので中々ならないとは思います😊何か特別な変化が無いか暫く様子見てあげたら大丈夫だと思います😊
m
「◯◯市 日本脳炎」で検索したところ注意喚起などは出てきませんでした!ご丁寧にありがとうございます😢少し安心することができました😢♡