※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

29歳女性、旦那38歳。妊活9ヶ月目で人工授精3回目。子供授かれるか不安。旦那との意見違いあり。相談したい。

人工授精3回目リセット
29歳の女性、旦那は38歳です。
お互いに体には何の問題もないと診断されてますが
妊活を始めてから9ヶ月目でタイミング法6回
人工授精3回とここまで来て本当に私は子供を授かれる
身体なのか?ピックアップ障害なのでは?
とか沢山考えてしまい、
凄く辛くなってきてしまいました。

旦那さんにもあまりプレッシャーをかけたくなかったのに
目の前で泣いて出来ない身体だったらどうしようと言ってしまいました。
子授け祈願に行ってみたり、夫婦でとても
こどもを望んでいます。
しかし、旦那は体外受精は絶対したくないと言います。
もしこのまま、人工授精でも授かれなかったら?と何だかその先どう頑張れば良いのか…とか思ってまた辛くなり
誰かに話を聞いて欲しくて投稿しました。

皆さんの意見や感想を聞けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

コメント

(´-`)oO

体外受精は絶対したくないというその理由が気になります旦那さんの😭体外受精までして子供は欲しくないということでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。旦那的には出来る限り自然な形で授かりたいのと、根拠もデータも無いけれどもしこどもが大きくなって発達障害などあった時、体外受精のせいだと思ってしまうのが嫌だと言っていました。

    • 7月20日
  • (´-`)oO

    (´-`)oO

    自然な形で授かりたいってうちの旦那も言ってましたそれ全く同じこと😱治療してまではいいわ、、、みたいな💦自分に原因があることを男の人は嫌がるみたいです。プライドですかね。

    でもそんなの言ってられないですよね実際(>_<)歳とってから治療しても遅いですし先生から旦那さんを説得してもらうのはどうですか😰✌️?うちの旦那精液検査ひたすら拒否してましたがフーナーテストの結果不良で先生から旦那さん、精液検査しましょうって言われてしてくれました(>_<)

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。。
    自然な形で授かりたいのはもちろん私だってその方がいいです。だけどもう旦那も40近くで、こどもは授かりものとは言いますが正直私は一周期でも早く授かりたいし子どものいる未来が良い、でも二人で育てていくことを考えたら旦那の気持ちも大事にしたいので…

    病院の先生にも相談してみるのも良いかもしれないです。ありがとうございます😊

    • 7月20日
はじめてのママリ

体外受精で授かりました。
人工授精って男性不妊の場合は確率上がるけれど、お互い問題がない場合はタイミングと妊娠率は変わらないはずなのですが医師から言われてないですか?😢

うちの場合はですが、お互い異常なしのためタイミング6ヶ月後人工授精3回で見切りをつけて体外に進みました。

たしかに、ご主人の気持ちもわかります。ただ、どう足掻いても体外でしか妊娠できない場合もあること(ピックアップ障害、着床障害、受精障害と理由はたくさんありますよね)、もしそうだった場合でもご主人は体外はしたくないと言うことですよね?ご主人は体外について全てを調べてその上でリスクの話をしているのでしょうか…ただ特に調べもせずに自然な形での妊娠でなければ怖い…といった考えになっているように感じます。

また、ご主人は高齢の部類ですよね。自然妊娠でも子供になにかしら障害があったりの可能性は少なからずありますよね。もちろん、若くてもあり得ることですがそうなった時ご主人はどうされるのでしょうか。体外のせいだ、となるように自分が高齢だからだ、とはならないのでしょうか。そう言った踏み込んだところもよく話し合った方がよさそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、はじめてのママリさんのお話を聞いて、私ばっかり体外受精について調べてても溝が生まれてしまいそうな気がしました。

    年齢によるリスクと体外受精のリスクを比較してどうという話は旦那にもしましたが、基礎知識がない状態だったため腑に落ちなかったのかもしれません。

    大切な命の話なので二人で勉強会など参加して理解していきたいなと思いました。

    • 7月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    でもやはり1番は人工授精までで妊娠できるのがいいですよね。
    出来るだけ自然な形で、と望むのはみんな同じですし私もそうだったのでとても気持ちはわかります。

    ただ、私は結局体外でしか授かれなかったのでこのような話をさせていただきました。

    少しでもご夫婦で納得のいく話し合いができますよう、祈っています。

    思うと、ちょうど人工授精あたりの時が1番私はメンタルがやられていました。どうか無理をなさらずにたまには自分を甘やかしつつ過ごしてくださいね!

    • 7月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    鬱を発症してたこともあるので、メンタルが崩れないで冷静に話ができるうちに勉強して旦那と話しておきたいです。

    簡単に授かるとは思っていませんでしたが、体外受精が選択肢に出てくるまでとは思っていなかったので、そこに打ちのめされています。

    今苦しい時ですが、先に明るい未来があると信じて頑張ります!

    • 7月20日
mama*28

人工授精5回目で授かりました!
旦那さん体外受精したくないのは
なんでだろって思います。
負担かかるのは女性なんだしって
私は思っちゃいます😮‍💨
すみません、旦那さんを否定してるわけではなく私個人の意見です。

はじめてのママリ🔰

人工授精5回目!
おめでとうございます。
体外受精について旦那は
自然な形では無い妊娠は将来こどもに何か起こるのではと考えているようです。
根拠もデータも無いけれど…それが心配だと話してくれました。

ママリ

人工授精で一人目を授かり、体外受精中です😃
不妊治療の期間が長くなると本当ツライですよね、、🥲
一人目は2年程かかりました💦
旦那様ですが、無知から来る偏見の様に思います😢しっかり調べて、根拠に基づいて言うならまだしも、なんとなくで体外受精を拒否するのは、ちょっと違うかなぁと思います。(気を悪くされたらすみません)分からないからこそ怖いんじゃないでしょうか。

旦那様自身は体外受精も人工授精もする事は変わりません。それよりも、ママリさんの負担が大きいので、体外受精のスケジュールや、内容などをおふたりでしっかり調べたり、最近は病院が説明会の動画をHPにあげていたりするので、そういったものを見るのも一つかなと思います。
産まれて子は何があっても愛せると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    病院の説明会の動画を一緒に見たりして、2人で理解した上で体外受精の選択肢を考えられるようになりたいと思います。

    • 7月20日
ママリ🔰

わたしもいま29歳で
タイミング6回、人工受精3回して、体外受精2回目で授かりました。

人工受精は3回以上しても妊娠累積率が頭打ちになって、結果が出ないと先生にアドバイスをうけ、AMHも年齢にしては低いので、はやくステップアップしたほうがいいだろうと、人工受精は3回でやめて、体外受精にうつりました。

そりゃ人工受精まででできれば1番いいですが、ずっと結果がでず苦しむより、体外受精にステップアップしたほうが、辛くないし、赤ちゃんを授かる早道だと思います。

わたしも不妊治療で鬱になってしまいました。毎月基礎体温下がったり、出血したりすると悲しくなって苦しいですよね、いつまで続くのか先見えなくて怖かったです。

体外受精のせいで遺伝子異常が増えたり、発達障害が増えたりとかはないと思います。

夫婦の年齢があがると遺伝子異常は増えるのは事実ですが、体外受精で増えるわけではありません。
発達障害は遺伝の影響のほうが大きいと思います。体外受精だから増えたりはないと思います。

顕微受精は胚培養士さんが精子を選んで受精させますが、ふりかけ法なら、卵子と精子をシャーレ上で確実に出合わせる手伝いをしてくれるだけで、不自然なことではないのではないかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    鬱を乗り越えて、授かったのですね。凄いです。おめでとうございます!

    とりあえず、体外受精の勉強しようと旦那に話してみました。二人で正しく理解して、体外受精も視野に入れて妊活をしたいと思います。
    早く我が子に会いたいのでもう少し頑張ります…!

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    私も妊活始めたときは27でまさか自分が体外受精まで必要だなんて思いもしませんでした。

    周り妊娠・出産ラッシュでなんで私だけこんなできないんだろ、2人欲しいのに、1人できるのに2年かかって、2人目なんてもっとできにくくなってるんじゃないかな、卵子の質は母親の年齢が1番影響が大きいのに、2人目絶望的じゃないかと思っていました

    私は1度の採卵で6個受精卵ができて、1回目はダメで、2回目で妊娠できましたが、あと4個保存してあります。1人目が3歳くらいになったら2人目欲しいなって時、わたし34歳になってるけど、29歳の時にとってた良質な卵を移植できる、これはとても安心。若いうちの卵ストック大事です。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貴重な経験をお話ししていただきありがとうございます…!
    確かにその考え方はありませんでした。
    2人目を望んだ時に良質な卵を移植できるとおもうとそれは安心だと私も思いました。

    ちなみにえりさんは、体外受精は保険適応がされてから行いましたが?
    もしよろしければ教えてください。

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    保険適応前にはじめたので、助成金が初回(採卵〜新鮮胚移植)30万、2回目(凍結胚移植)10万もらえましたが、手出しが50万オーバーでありました(*_*)

    保険適応を待とうかとも思ったのですが、保険適応後いっきに患者さんが増えて、人気の不妊専門クリニックがパンクしちゃうんじゃないか心配になって、先にはじめました。

    保険適応で高額療養費制度使えば87000円/月ほどの負担なので、自費よりはだいぶ安くなってると思います。

    • 7月21日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ⓪体外受精前いろいろな検査
    ①卵巣刺激(n日)
    生理3日目から点鼻と自己注射で卵巣刺激スタート
    ※普通1個しか卵胞育たないけど、1回で何個も卵子がとれるように薬を使って卵胞をたくさん育てる
    ②卵胞チェック
    ※卵巣をエコーでチェックしながら自己注射の量を調節して、いつ採卵したらベストか決める
    ③採卵(n+13日)
    ※全身麻酔下で膣の中から卵巣に向かって針を刺して、卵胞の中の卵子をとる
    ④受精(n+13日)
    ※ふりかけor顕微で受精させる
    ⑤胚培養(n+13〜18日)
    ※受精卵を胎盤胞まで培養する
    ⑥新鮮胚移植(n+18日)
    ※培養した胚を凍らせずそのまま移植する
    ⑦妊娠判定(n+27日)

    ⑧凍結胚移植
    ※病院によるがだいたい一周期お休みした後、貼り薬と飲み薬で着床しやすい環境をつくってから凍結していた胚を移植

    わたしはショート法という卵巣刺激法で、卵胞が順調にそだって採卵して、顕微とふりかけの両方で受精させて、胚盤胞まで受精卵がしっかり育って、新鮮胚移植をしたとき、こんな感じのスケジュールでできました。

    でも新鮮胚移植では妊娠できずに、1周期お休みして、凍結胚移植で妊娠しました。

    ①〜⑥までが1月内におさまったら、1番お得だけど、新鮮胚移植ではお薬つかってるから卵巣と子宮が疲れてて、凍結胚移植のほうが妊娠率は少しいいようです。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなに詳しくありがとうございます😭
    良く見させていただいて、参考にさせていただきます…!

    • 7月21日