
息子が胃腸炎で食欲があるが心配。食べさせてもいいか迷っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
(至急お願いします⚠️)
昨日から息子が胃腸炎になってしまいました。
症状は下痢と昨日一度吐いてしまった程度です。
病院で整腸剤もいただきました。
でも 食欲があるみたいで いろいろ食べたがります。
息子の前では大人は食べないように気を付けていますが、
お腹が空いているのか、泣いて欲しがります。
この場合、食べさせてもいいのでしょうか?
私はその後吐いてしまわないか心配です。
でも食べられないのもかわいそうで。
皆さんのお子さんは胃腸炎になったとき、
どう乗り切りましたか??
またおすすめの食べものや、色々なアドバイスが聞きたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

ゆゆゆ
水分は摂れていますか?
水分がOKなら、ゼリーやお粥などから少しずつ食べてみて、しばらく嘔吐がなければまた食べて、を繰り返す形で進めてみてください。
バナナや野菜ジュースなど食物繊維の多いものは良くないそうなのでお気をつけて!
早く良くなると良いですね。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
参考にさせていただきますね⭕️水分は摂れているので、胃にやさしそうなものから進めてみます!