
コメント

はじめてのママリ🔰
会社が育休扱いしたら出来ると思いますが、そのお金が貰えるのは1ヶ月後とかになりますよ!

退会ユーザー
雇用保険かけられてどのくらいですか🤔今年法改定されて旦那様が育休取りたいって会社に申告した場合、会社は断れなくなったので過去2年のうち11日以上働かれた完全月が1年あれば問題ないです🫣ただ途中で雇用保険使われてるとリセットされるのと入社1年未満だと労使協定で取れない会社さんもあります…😂
はじめてのママリ🔰
会社が育休扱いしたら出来ると思いますが、そのお金が貰えるのは1ヶ月後とかになりますよ!
退会ユーザー
雇用保険かけられてどのくらいですか🤔今年法改定されて旦那様が育休取りたいって会社に申告した場合、会社は断れなくなったので過去2年のうち11日以上働かれた完全月が1年あれば問題ないです🫣ただ途中で雇用保険使われてるとリセットされるのと入社1年未満だと労使協定で取れない会社さんもあります…😂
「お仕事」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
KWKT4
会社で育休というものがなくて、雇用保険であれば適用になるかなと思いまして😨
はじめてのママリ🔰
失業された場合では無いので、その場合だと、使えないと思います。