※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週3日の初マタが、お腹の張りについて相談しています。昨日入院したが陣痛にはつながらず、今日も張りが続いている状況。子宮口2センチ開いている状態で、陣痛の兆候なのか不安。出産までの時間やお腹の張りの感じ方について質問しています。

36週3日の初マタです!先輩ママさん質問させてください🥲

一昨日、5分に1回くらいお腹が張るようになり病院に電話したところ来てくださいと言われ、
様子見のため1日入院することになりました。
(この時特に痛みは感じず張った時に苦しい程度でした)
そのとき子宮口2センチ開いてるね〜と言われたのですが陣痛にはつながらず昨日退院しました。

今日もなんだか張りがちょこちょこ出ていて
5分に1回くらい張るようになってきました、、!
出血や痛みも特になくただ張った時に息がしづらいという感じであとは膀胱あたりがツーンとするなという感じです。。
これは陣痛の兆候なのでしょうか、、?
でも陣痛ってこんなもんじゃないよなとも思いつつ、、、
ここまで張ることって普通なんでしょうか🥲

子宮口2センチから出産までどれくらいかかりましたか??
また、子宮口開いてからのお腹の張りってどんな感じでしょうか??

初マタでそわそわしっぱなしで、笑
ご回答いただけると嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

先輩ママでも回答でもないのですが、同じような張りがあり様子見てたので思わずコメントしちゃいました!💦
私も昨日から痛みのない張りが6分間隔で1時間くらい続いたりしていたので、これが噂の前駆陣痛ってやつかな?と思っていたところです!
胎動はいつも通りあるので金曜日の検診まで様子見しようと思ってるのですが、ここのコメント欄私も是非参考にさせてもらいたいです🙇🏻‍♀️💦

オムハンバーグ

私は一人目4cm開いてて一週間後に破水でした😊
でも、進むスピードはかなり個人差あるようです。

張りは強さより間隔が揃ってるかが大事と聞きました。
なので、その張りが前駆なのか微弱陣痛なのかはちょっと判断しかねますが、臨月はとにかく張ります。
むしろ動いて動いて張らせて、張らせてなんぼかなと思ってます。

本陣痛は仰るとおり、「あ。来た。」と分かります😅
想像以上のやつです。
張りとか言ってるレベルでなく、異変に必ず気付くと思います😊

ソワソワしますよね❤️
どうぞ赤ちゃんと陣痛さんと力を合わせて良いお産になりますように❤️

ぽにぽに

前駆陣痛かと思いますよ!
定期的なお腹の張りと痛みが続いてだんだん痛みが強くなって言っていたら陣痛だと思います✌️
私は子宮口2センチ開いていたけどそこから1週間以上かかったし、ベビーが大きかったので誘発分娩になりました💦
子宮口が開いていても閉じてしまうこともあるしなんとも言えないとこですね😂
まだ正産期に入っていないようですのでお腹が張ったらしっかり休んで下さいね。今産まれたら早産になってしまうので!
37週過ぎたら沢山、階段の昇り降りや雑巾がけやスクワットなどすると陣痛が促されて陣痛に繋がりやすいかと思います✌️

まめ

1人目は2センチ開いてて陣痛もガッツリ来ててご飯も残すレベルだったけど生まれたの25時間後、2人目は2センチの時に張りも陣痛もなしで健診から帰宅。一週間後くらいに陣痛来て病院着いて3〜4時間で生まれましたー!

deleted user

私は陣痛かなり弱め(痛みに強いだけかも?)です。
二人目の娘の時もあまり痛くないし、帰されるかなぁと言いながら病院に行ったらその3時間後に生まれました。
今回三人目。
1週間前に8分間隔の痛み弱めの陣痛があり、上の子のこともあったので通院→入院。
最大4センチまで子宮口開きましたが陣痛遠のき翌日退院(退院時には子宮口3センチ)
まだ生まれません😅
個人差あると思いますが、一度開いた子宮口は柔らかくなってるので、次の陣痛の時も開きやすいから気にしなくていいよって助産師さんに言われましたよ👍

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございました😵💞とても参考になりました!ソワソワしますが、気長に待ちます!

まりさ

私は3人とも切迫で上2人がスピード出産だったこともあり、ちょっとでもお腹が痛いとか張りが頻回とか違和感があればすぐ連絡くださいと言われていました。
全然我慢できる痛みでしたが少し違和感があったので7月8日の夜に電話して受診。
7月4日の健診時に子宮口2.5㎝で、そこから進んでいれば入院しましょうと言われたのですが7月8日時点で3~4㎝…あまり変わらずでNSTも本陣痛に繋がりそうな張りではなく微妙。。
今日より強い痛みがかきたらすぐ連絡くださいと言われ一旦帰ることに。
それから全く兆しもなく過ごし、結局7月20日の早朝に痛みがきて「あ、これ本陣痛ぽい」と思ってアプリではかると既に5分間隔、、慌てて病院に電話して内診→子宮口7㎝→家を出て1時間後には生まれてましたー🤣
看護師さんに「間に合って良かったです」と言われました😂
前駆陣痛から本陣痛はすぐくる人もいるみたいですが、私は2週間近くかかったようです。笑
結局は個人差ということなんでしょうね😅