

はじめてのママリ🔰
私は好きな漢字の意味を調べたりしてました!!!
それでも名前的に1文字の漢字がなくて結局ひらがなにしました爆笑

はじめてのママリ🔰
もういっそのこと、画数は数えない にしました😂

あっちゃん
響きが決まってると余計に漢字が決まらなかったりしますよね😅
私は、長男の時から響きは自分たちで決めて漢字は母に決めてもらってました😂(母が名前の画数に詳しいので自分たちで決めるより良いかなと思いまして)
母いわく、宗派?によっても違うみたいですが、名字と下の名前の上の漢字は陰陽を踏んだほうがいいようですよ🤔
あとは、最終手段としてお寺?神社?で漢字を当てはめてもらうしか無いと思います💦

初めてのママリ🔰
わかります、、、
私も候補の名前たくさん決まって一応お寺に聞いたら全部ダメと言われて考えなおしてます🥲
あえてこれなら、、と漢字考えてくれましたが漢字が気に入ってたので😭
姓名判断ができる名付けの本かいました!結婚便利です
コメント