※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちょ
子育て・グッズ

息子がミルクをうまく飲めず、体重増加に不安がある。哺乳瓶も試したが改善せず、最近の摂取量が減少。暑さや脱水症状も心配。アドバイスをお願いします。

助けてください。

39週4日、2922gでうまれた
息子が生まれた時からうまくミルクが飲めません。
(上顎が深く、舌が短いのと顎が小さく力がないようです)

明日で2ヶ月になる息子ですがたまによく飲めて100ml
少なくて50mlで1日トータルが
500ml少し超えるか少し足りないかくらいです。

哺乳瓶は色々揃えていますがどれも飲めず、
生まれてすぐ産婦人科で使ってた哺乳瓶をいただいて
それをまだ使っています。
(ピジョンスリムタイプ、ピジョン母乳実感、ベッタ、NUK)

ミルクがダメなのかと思い、色々試しましたが
あまり意味がありませんでした。

体重増加に不安があるので10日前後で測って見てます。
6/10 3350g
6/21 3690g
6/30 3990g
7/11 4275g
ここまではうまく増えていたのですが
ここ最近毎回60mlしか飲まずで
本日測ってみたら4320gでした。

どうしたらミルク飲むよくようになりますでしょうか。
その子のペースがあるとは思うのですが
最近暑いですし脱水症状にもならないか心配です。

アドバイスなどいただけると助かります。

コメント

Y.Y

うちの次女もミルク全然飲まなかったんですけど
コンビのテテオは
乳首部分が小さいからなのか
飲んでくれました🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じでした!!(舌が短く、顎が小さい?為、うまく飲めませんでした)
母乳も全然飲めなく、様々な哺乳瓶を試して最終的にたどり着いたのは産院で使っていた『母乳相談室』という哺乳瓶です。(母乳実感とはまた別です)この哺乳瓶で飲めるようになってから他の哺乳瓶でも飲めるようになり、母乳も徐々に飲めるようになりました^ ^
こちらの哺乳瓶はお店などでは売ってなく、私は産院で直接購入しましたが、今はネットなどで売っています!
URLを貼っておくので参考にして下さい!!

https://products.pigeon.co.jp/item/index-1671.html

ゆちょ

回答ありがとうございます!
まだまだ試してないことがわかったので他にも試してみます!!