はじめてのママリ🔰
医療事務は取りました、取っても職探しには繋がりませんが、何か役に立つ時が来るといいなくらいの気持ちです。
勉強は短期間で集中的に行いました😊
通信講座の医療事務管理士資格です。
FPも勉強して(前日から)挑みましたが、実技だけ落ちてしまったので次の試験で実技だけ受ける予定です💡😵💫
はじめてのママリ🔰
医療事務は取りました、取っても職探しには繋がりませんが、何か役に立つ時が来るといいなくらいの気持ちです。
勉強は短期間で集中的に行いました😊
通信講座の医療事務管理士資格です。
FPも勉強して(前日から)挑みましたが、実技だけ落ちてしまったので次の試験で実技だけ受ける予定です💡😵💫
「時短」に関する質問
9.4.3.1の4人のママしてます。 旦那側10月から転勤になり平日はワンオペです。 土曜日は私も仕事があったりするので 旦那は日曜祝日くらいしか子どもとは 関わる事がないです。 私は仕事を時短(休憩なし6時間週4~5) 働い…
育休明けで復職予定なのですが、 出社の日と在宅の日で、保育園への預け時間を細かく申告しないといけないため悩んでいます。 ・出社/在宅で預け時間を変えて月一報告 ・予定が変わったら都度連絡必須 ・勤務時間は 10:0…
ご意見聞かせてきださい。 働くのにどちらをえらびますか? ①正社員 8:30-17:30 残業ほぼなし 通勤時間 30分以内(バスor自転車) 土日祝日休み 基本給25万 +交通費 ボーナスなし 有給は時間休とれる ②短…
お仕事人気の質問ランキング
コメント