
9ヶ月の息子がいる母親が、小麦粉やその製品の摂取について不安を感じています。パンや麺類、お菓子を多く与えていることが良くないのか、米粉のパンケーキの方が良いのか悩んでいます。他の方はどの程度気にしているのか知りたいようです。
9ヶ月の息子がいます🙋♀️
みなさん、離乳食で小麦粉、小麦粉製品どのくらいとられてますか?
気にしたことなくて、パン、麺類、お菓子などめーちゃーくーちゃ食べさせてるのですが、あまり良くないのでしょうか?
ちらっとインスタでみかけてしまって。
パンケーキも買いだめしたけど米粉のパンケーキの方がよかったのかな〜とかささいな後悔が。笑
どのくらい気にされてますか〜?
- ママリ

きなこ
気にしてないです〜!毎食小麦とかにはならないですが😂朝ごはん夜ご飯は米、お昼はパンか麺が多いです!
おやつもパンケーキや蒸しパンなどをあげてます〜!
インスタになんて書いてあったのかはわからないですが、離乳食の段階だし、グルテンを気にするより色んな食材で味覚の幅を広げてあげることが大事かなって個人的には思ってます✌️

はじめてのママリ🔰
気にしていなくて、朝はパンです。
私もこの前、小麦はダメ。グルテンフリーが…って投稿見て心配になりました😭
でも毎食パンとかじゃなければ大丈夫かなぁと思い直し、今も毎朝パンです🍞
コメント