※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーちゃんママ☺︎
妊娠・出産

授乳クッションを産院で貸してもらえるが、コロナ流行中で持参迷う。退院後は実家へ持ち帰る。荷物が多くて大変そう。

授乳クッション産院にあって貸してくれるみたいだけど、コロナ流行ってるし自分の持っていこうか悩む💦
退院したら、そのまま実家だから結局持ってく事になるかな…笑

今、荷物が4つになってて嫌だなぁと。笑

ボストン(入院用)、小さいボストン(退院用)、飲み物のトート、授乳クッション…
帰りは飲み物無いから少しは軽いか😅

荷物の受け渡しは3日に1回、面会不可、予定帝王切開、洗濯機あるけど洗濯する余裕があるかわからない🥲

前日入院、コンビニでデザート買って行こうかな🤭

荷物たくさんで大変💦

コメント

むく

キャリーケースで持ってくる方もいたので、さくら🌸さんが良ければあるに越したことないと思います😄

私も不安からあれもこれもと鞄に詰めたら小さいバッグ合わせて4つぐらいの大荷物でしたが、病院側からは何も言われなかったです😂

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    私の持ってるキャリーはちょい大きめなんです😅旦那の借りてもいいけど、もっと大きいです笑
    キャリーなら荷物少なくなるし帰りもお腹切るので楽ですよね?

    私も心配症であれもこれも入れてます笑
    実家に帰る事もあり、化粧品とか現品持ってくので嵩張ります😭
    あと1週間あるので入れ替えようか悩んでます🥺

    • 7月19日
  • むく

    むく

    キャリー楽ですよ🤭
    どうせ退院する頃には荷物減るので、
    ご実家に変えられるのであれば赤ちゃん用品が増える可能性も考慮して大きめで行っても問題ないと思います🥰

    • 7月19日
  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    実家にも赤ちゃん用品たくさん置いてあって家に戻る時大変です笑 
    旦那に取りに来て貰うかもしれません😅車に乗るか微妙です笑

    • 7月19日
M.

荷物多くなっちゃいますよね😭

一人目の時もコロナ禍でしたが
気にせず産院の授乳クッション
使ってました😂
洗濯機もあったけど一回も使わず持ってきたもや追加で持ってきてもらったりで
帰りには倍の量になってました😭笑

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    アルコールスプレーすれば産院のでも気になりませんかね?笑
    面会出来ないのに荷物持ってきて貰うのも悪いかな?と思ってタオルとかパジャマとか下着とかたくさん持って行きます😭産院から家まで30分はかかるので悪いなぁと😅

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

私も予定帝王切開で、8泊9日の入院。面会は一切無しです。
とりあえずボストン2つに詰め込みましたが、授乳クッションと飲みものは用意してなく…😅
授乳クッション、産院にあるかすら把握してないことに気付きました💦
入院半ば、ある程度歩けるようになったら一度だけ洗濯する予定で荷物詰めてます!飲みものは入院中に買い足す予定です。
でないと荷物が多過ぎて無理で…😅

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    私は7泊8日の予定です。
    授乳クッションあるかだけ確認してもいいかもですね😊
    産後、どれくらい動けるかわからないので飲み物たくさん用意しました💦500mlを12本くらい持って行きますが、多分足りないので自販機で買い足します💦

    荷物たくさんで大変ですよね😭

    • 7月19日
meg

予定帝王切開で今日入院しました✨

極力荷物は少なくしましたが、それでも2泊3日用のキャリーにパンパンです💦
同じく帰りは飲み物が無いので半分空く予定ですが、
病院からのナプキンの余りやらなんやらいれるので結局満パンですね😂笑

授乳クッションはキャリーに付けて持ってきました‼︎
立ち入り不可なので帰りは駐車場まで荷物+赤ちゃんになるのでキャリーにして良かったです!

  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    コメントありがとうございます😊

    明日ご出産ですかね☺️頑張ってください✨
    私は来週水曜日出産予定です😄

    産院からもお土産ありますしね💦
    私のキャリーは4泊5日くらいの大きさで場所取りそうです😂荷物はたくさん入りますが笑

    私の所は旦那は院内には入れるので荷物取りに来てもらいます。
    立ち入りも出来ないのは厳しいですね😣

    • 7月19日
  • meg

    meg


    ありがとうございます😊

    さくらさんも残り少ないマタニティ生活ゆっくりしてください👶

    旦那さんがこれるのはいいですね‼︎
    私も明日の手術の立ち会いでくるので追加の飲み物と下着だけ持ってきてもらい、今日の洗い物を持って帰ってもらいます笑

    • 7月19日
  • ちーちゃんママ☺︎

    ちーちゃんママ☺︎

    出産ドキドキしますね🥺

    ありがとうございます😊思う存分ゆっくりします🤭

    旦那は来れるけど、部屋の前までです笑
    中には入れません🤣
    帰りは少しでも身軽になるといいですね😄

    • 7月19日