
二階建てで一階にリビングのみの方は、子供のお着替えを毎日二階に行って選ぶのでしょうか。リビングが狭くて困っています。
二階建てに住んでいて
一階にリビングしかないという方!
子供のお着替えは毎日、二階に一緒に選びに行く感じですか?
建築中で間取りはもう決定してしまったのですが
一階にはリビングと水回りしかありません😵💫
リビングも狭く17.5畳です!
同じような方いませんか😭?
- めめ(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
毎朝私が選んで下に持って行ってますが……
もしかして女の子は自分で選ぶんですか!!??😳😳💓笑

Min.再登録
戸建ての今は洗面台の収納に保管してますが、賃貸(メゾネットタイプ)の時はチェストをリビングに置いてました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
LDK16畳だったので狭かったですが、いちいち2階に取りに行くのは手間だったので😣
-
めめ
洗面台の収納かー…入らなそうだな😮💨ありがとうございます…!
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
脱衣室に下着類とタオルと
娘の服をいれてあるので
娘はリビングで着替えます😊
-
めめ
ありがとうございます😭!
- 7月19日

はちぼう
着る頻度の高い保育園の服はリビングクローゼットに入れて、休みのときしか着ない私服は2Fに置いてます!

はじめてのママリ🔰
はじめまして!
わたしも1階が17.5畳のリビングと水回りのみです💦
リビングに1.2畳のファミクロを作ったので、そこにタンスをドーンと置いて日常のお着替えなど置いています‼️
2階まで行くのはめんどくさいですよね😅
リビングに収納はありますか?
めめ
なるほどありがとうございます…!
うちはお洋服自分で選んでます🤣好みがハッキリしててまたその服?!ってのばっかですが…