
同居している義妹との関係が悪化し、同居解消を希望しています。夫は家を出る意向がないと思いますが、我慢が限界です。
同居解消したいです。10年間同居しています。義両親と義妹と私達夫婦と息子2人と暮らしています。
36歳の義妹が大っ嫌いです。同居した時から雨の日は会社まで送ってとアッシーにされ(今はなくなりましたが)、送ってもありがとうも言わない子で、まだ子どもが赤ちゃんの時に横で平気でタバコを吸ったり、夜中に大声で歌を唄ったり、家の事は全くしない妹です。仕事も正社員ではないので、将来このまま結婚しなかったら義母が妹の面倒も見て欲しいと言ってきます。夫は優しいので、義母に分かったと言ってるみたいなのですが、私は絶対に無理です。病院も1人で行けない妹で義母がいつも手取りはとり面倒を見ています。
義両親はいい人なんですが、嫌な時もあります。仕事が休みの時は必ずアッシーにされます。そしてこの度義両親が頼んでもないのに家のリフォームをして、義父が全部費用をだしてくれました。私は正直いつか家を出たいと思っていたので、リフォームして一生この家を守っていってほしい、という義両親の想いが正直重たいです。義母は義父にお礼を言ってよって言いますが、こちらとしては頼んでもないリフォームをして正直ありがとうとか言いたくありません。夫と義父も仲が悪いので、夫は言わないから嫁の私が言いなさいと言います。
なんだか色んな事が重なって同居が本当に嫌になりました。
主人に言っても多分この家を出る気はないと言うと思うし、もめるのも嫌です。
私さえ我慢したらいいんだと思って、ずっと我慢していますが、一生我慢できるのかも分かりません。
愚痴る所がないので愚痴らせてもらいました…
毎日しんどいです。同居で頑張ってる人と共感したくて書きました。
- ママリ
コメント

まみい
義妹に男性を紹介して結婚してもらうしか...😩💧
甘やかせば良いってものじゃないですよね😅
ママリ
きっと結婚出来ても出戻る気がします😩超ワガママでちょっと常識からズレてる子なので…
ホント❗️甘やかしすぎです…