
コメント

ママリ
人によるので一概に言えないですが、一般的にD5〜7で打ち出すといいと聞いていましたが、色々ためして、私は7日間1日50単位、トータル350単位をD2.3あたりから打ち出すと、育ちやすく、複数では無く主席卵胞が出来やすかったです。
沢山育てたい時は後半に打つのがいい傾向でした^^
ママリ
人によるので一概に言えないですが、一般的にD5〜7で打ち出すといいと聞いていましたが、色々ためして、私は7日間1日50単位、トータル350単位をD2.3あたりから打ち出すと、育ちやすく、複数では無く主席卵胞が出来やすかったです。
沢山育てたい時は後半に打つのがいい傾向でした^^
「卵胞」に関する質問
妊活4年目、40歳です。 本日、採卵前の診察で「排卵している」という結果に戸惑っています。 日頃の生活を考えるなどすると、反省点ばかりあります。 (ほぼ毎日、飲酒あり。主人も喫煙者です。ストレスがかからないよ…
本日d15 卵胞18ミリ 内膜10ミリでした! あと何日くらいで排卵しそうかわかる方いますか? タイミング+シリンジで20日から今日まで毎日タイミングをとっていますが妊娠できそうですかね?😭
PCOSで自己注射や薬で卵胞を育てていました。 この前15.16mmの卵胞がありその日にブセレリンをし、タイミングをその日と次の日でとり無事妊娠することができたのですが、卵胞が15.16mmと言うのが少し不安なのですが それ…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます!
前回50単位で育ちが止まり量を増やしたので不安で🥲
奈緒さんは注射のタイミングで妊娠されましたか?
ママリ
あらゆる内服や注射を試して、ゴナールのこのやり方で、良い卵が出来る様にはなりましたが、私の場合タイミングでは結局妊娠しませんでした。