※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳の子の好きな食べ物がわからず困っています。成長過程で食べてくれるものを教えてください。

一歳になったばかりの子のご飯について質問です!
今まで基本的にはなんでも食べていましたが一歳になり好き嫌いが増えすぎた、というか食べてくれなくなりました。。。
誕生日からまだ3日目で何が好きなのか嫌いなのかを見つけている感じです。
わかっている好きなものがコーン、枝豆、バナナ、ヨーグルト、卵焼き、くらいです。今までバクバク食べてくれていたBFも食べてくれたくなりました。昨日手作りのご飯を突然ベーッと吐き出されてショックで泣きそうでした。。

ネットで調べて成長の過程である事だと理解しましたが、、、たくさん食べて欲しいのでこの時期によく食べてくれたものを教えてください!!

コメント

みっち

うちも1歳過ぎから全然食べなくなりました💦
南瓜・ハンバーグ・パンの毎日でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今丁度かぼちゃはどうや!ッと思いついたところでした笑😂
    なるほど!ハンバーグは、お豆腐でしょうか??お肉、お魚など混ぜますか??

    • 7月19日
  • みっち

    みっち

    今も主な野菜は南瓜です😂

    ハンバーグは、お肉に崩れない程度に野菜を微塵切りにして入れてます!

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

そうなのですね!!😭正直プイってされるとイラついてしまってムキになって口に入れてしまったことがあって後悔してます。。食べる事が嫌になったらどうしようと..しばらくは食べ物の好き嫌いが続くと思ってイライラせず気楽にやっていこうと思います🥲🥲
ハンバーグ参考にさせて頂きます!!💓ありがとうございます😊