![なっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
分かりますー‼︎
嫌な母親なんかじゃ無いですよ♡
最初は実母でも嫌でした‼︎
今は良くなりましたが、義母は未だに嫌です。泣かないかなぁって毎回思います笑
![カブカブ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カブカブ🎶
『泣かないかな〜』…思ってました。(笑)
ガルガル期は治ると思いますよ。😊
2人目が生まれた今…差し出すように長男預けてます😅
子守してくれてラッキー!状態です😅
2人目は、長男の時ほどガルガルしてないですね。
しいて言えば、旦那にイライラするぐらいです💦
-
なっち
同じ方がいて安心しました😭
私も早くそんな風に思える様になりたいです💦お一人目の時は、2人目ができるまでずっとガルガル期でしたか?- 12月2日
-
カブカブ🎶
ずっと始めの頃のようなガルガルではなかったですが、義実家で触られるのは嫌でしたね。
2人目が生まれて2人育児にテンパってから、預かってくれることに感謝しました😅
勝手なものですね💦
遊びたい盛りの上の子と、新生児の下の子…同時に見る自信はないです😭
本当に助かります😅
義母…初めて感謝しました。- 12月2日
-
なっち
私も感謝できる日がくるといいなと思います、気長に待ってみようと思います、(^ν^)
- 12月2日
![子ヤギ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ヤギ
わかります!
私も産まれてすぐは実母にもガルガル期でしたよ😥今は実母にはないですが、義母にはガルガル期継続中です😢💦
うちの息子は泣き虫なので、すぐ泣くからそんなに長くは抱っこしないのでラッキーとか思いますが😅
-
なっち
実のお母さんにもだったんですね!
義理の母に抱かれる時は、早く人見知りとか始めないかなーと思っています😅笑- 12月2日
![あめりかんどっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめりかんどっく
私も未だにガルガルしてますよ(。ŏ_ŏ)
1人目のときはなにも思わなかったのに
2人目妊娠してからガルガル発動。
長男も次男も触られたくありません(´°Δ°`)
義実家暮らしで義兄弟もいますが
嫌です⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙ཀ⁰⃚⃙`●)◟ ₎₎
長い人だと3年とかかかるみたいですが
いずれは落ち着くと思います!
-
なっち
義実家暮らしなんですか💦
それはすごく本当に辛いですね😢
そんなにかかる人もいるのかーー
気長に頑張ります😭💦- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この質問を読んで、私も今ガルガル期なんだと気付きました!笑
義両親に抱っこされるのすごく嫌です。
どちらかというと義母はまだ我慢できるのですが、義父がどうしても嫌です…息子が泣いても抱っこし続けます😣
たばこ吸った手でほんまに触ってほしくない。
命かけて産んだ子を大事に思うのは普通だし、きっとみんな通る道だと思って私は落ち着くのを待ってます😅
-
なっち
思ったよりも共感してくれる方が多くて、びっくりしますよね(笑)
義両親に抱っこされるのが嫌な気持ち、すごく分かります😢😢
早く返して!って感じですよね💧
泣いても返さないって、本当にイライラしちゃいます!煙草とかも、もう少し配慮してほしいですね、、😭😭
私も気長に待ってみようと思います😂- 12月2日
![にゃんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんた
私…『泣けっ!』て思ってますよww
私は義父、義弟…
義母イトコとその娘ですかね( ̄▽ ̄;)
泣いてるのに抱き続けてたり…タバコ吸った直後だったり…
ふざけんなって思ってます。
旦那に言ってタバコ吸った直後は、抱かせないって言ってあります。
いまだにガルガルしてて…いつか治るだろーって軽ーく思ってますよw
-
なっち
同じ方がいて嬉しいです😭
煙草は普通に考えて、もう少し配慮してほしいですね💧泣いてる時に抱くのも、イライラしちゃいます💦早く返せよってなりますよね😞
いつも旦那の実家へ行く時がすごく憂鬱です。気長に待ってみようと思います!- 12月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
嫌な母親じゃないですよ~👍
気持ちすごく分かります❗
私は実の親は息子に必要以上にベタベタしないので割と平気ですが、旦那と旦那の親に抱っこされるの嫌です。
旦那に関しては、普段ろくに世話をしないくせに自分が近寄りたいときだけ近づいて抱っこする、歯をあまり磨かずに顔を近づける等が嫌です。
義母は口をパクパクしてすごく息子の顔に近づけるから、唾を飛ばさないかと嫌です。
あとは義両親がインフルの予防接種を受けていないから単純に嫌です。
虫歯菌がうつるのが嫌だから口にキスはダメだと話しているのですが、旦那が息子のほっぺにキスをします。そうすると息子はそっぽ向きます。ざまあみろって思います(笑)。
-
なっち
歯を磨かずに顔を近づけるのが嫌なのすごく分かります!うちも、ほっぺにチューとかするので、本気で怒っちゃいます😇😇(笑)
早く人見知りとかしてほしいですー😂- 12月2日
なっち
共感してもらえてよかったですー!😢
義母は泣いてもずっと抱っこしているので、本当にいい加減にしろーって感じです😭笑