※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

兄の嫁との関係に悩んでいます。義姉が女の子の育児を楽だと言い、嫌味を言われて困っています。共通の悩みで関係改善を図っていますが、チクチクした態度が続いています。義家族や義兄弟の対応について知りたいです。

質問というかほぼ愚痴なのですが、兄の嫁(義姉)とソリが合わないです!

兄夫婦は私より先に結婚し(できちゃった婚)、子どもが男男女の3人います。上の男2人は年子です。
私は兄達より2年後に子どもを授かり、今は女女男の3人います。

お互い3人目が産まれる前は、男の子の方が大変アピールが凄かったです。
「女の子は楽で良いね」「女の子なら何人産んだっていいわ」「姪っ子ちゃん達なら一日中世話してても全く大変じゃないよ」
などなど…
確かに、年子の男の子2人を世話するのはとても大変だと思います。でも、女の子ママが楽してるわけではないですよね?楽したいから女の子産んだ訳じゃないし、そもそもどっちが産まれるかなんてわからないし…どのママも色んなことに悩んで、一生懸命子育てしてますよね?
私が「家出るまでが大変なんだよ〜服選びとか髪型とか」と言っても、「選択肢があるからいけないんだよ。これしか着ない、みたいなお気に入りの服なんて買わないで、同じような服用意しとけばいいじゃん」とバッサリ。
いやいやいや、無理ですよね?うちも保育園用にズボンだけ用意していた事もありましたが、娘に「可愛い服が1個もないじゃん!!」とブチギレられ、あの手この手で説得しても絶対にズボンは履かず、結局本人のモチベーションが上がるフリフリの可愛い服ばかりになりました。

それと、私は3人とも帝王切開で出産しているのですが、普通分娩しかしていない義姉に「帝王切開ってめっちゃ楽じゃん!私は二度とあんな苦しみ嫌だ〜!あの苦しみを経験しないで出産したんでしょ?めっちゃ楽だね〜」と言われ、まじではぁ〜???何なのお前もっかい言ってみろよと思いました(言いませんでしたが)
実際は「まぁ産後しばらく傷痛くて歩けないから私的にはかなりしんどかったけどね〜…下から産むのも大変そうだよね〜」と適当に流しました。
しかも、それを実家のキッチンに2人きりの時などに言うんです!うちの親や兄の前だと嫌味とか一切言わないんですよ!
最初は大変アピールしたいだけなのかな?愚痴聞いてればいいのかな?と思ってましたが、これ、確信犯ですよね。明らかに私に嫌味言ってますよね。
まるで私が出産や子育てで楽をしててそんなに頑張ってない、本当の出産や子育てはもっと大変なんだ!と言われているような気がしてすごく嫌でした。

義姉が女の子出産後も、「女の子ってこんなに楽だったんだね〜、ミルクよく飲むにすぐ寝るし、夜泣きもないし。今まで男の子めっちゃ大変だったけど、女の子ならあと何人か産めるわ〜」とか言ってましたが、よかったね〜と適当に流しました。

でもその女の子が3歳を過ぎ、服や髪型に拘りが出始めた頃、ようやく気付いたみたいでした。
キャラクターの服しか着ない、ピンクしか着ないなど拘りまくり。毎日服着せるのが大変だそうです。
あれれ〜?同じような服だけ買ってれば良いんじゃなかったんだっけ???
なんて嫌味は言いませんが、「女の子大変だよね!」と共通の悩みも出来て、結果良かったと思っています。
もちろん「あの頃女の子楽とか言っちゃってごめんね〜」みたいな一言は全く無いですが、大変さを分かって貰えたらそれで良いです。

今度は私が男の子を出産し、「男の子大変でしょ!?全然寝ないし夜泣きやばくない?」と言われたのですが、「んー夜もよく寝るし全然大変じゃないけど、これからかな〜」と言っているうちに息子1歳迎えそうです。ぶっちゃけ上の女子2人と大して変わらないです。

今ではあの頃のような嫌味、マウントの嵐はありませんが、地味にチクチク鬱陶しいです。
まぁ親戚なので適当に流しつつ関係は続けていこうと思いますが。

みなさんの義家族、義兄弟はどうですか?
大変な事、どんな対応をされてるのかなど知りたいです。

コメント

ままり

血の繋がりがない人間との生活って大変ですよね💦

マウントとって何が楽しいんですかね🤔
あとで虚しくなったりしないんですかね😂

全然違いますが、うちは旦那の姉が出戻りで実家に住みついてます。
来年、二世帯を建てるんですが、家賃払わないけど出て行かないみたいで、一緒に住むらしく、今から憂鬱です。

これまでも自分の結婚生活がうまくいかないせいか、私たちに嫌なこと言ったり無視されたりしました💦
もちろん謝罪なんてありません。

正直離婚したいです😂

  • ままり

    ままり

    性別関係なく育児は絶対大変です!
    3人も子育てされていてすごいです✨

    • 7月19日
らら

わーめんどくさい義姉ですね😅
性別、普通分娩マウントとか…2人っきりの時に行ってくるのがまたなんとも💧
とにかく優位に立ちたいんですね💦
うちの兄のところは子供5人いますが、大変だよねーってお互い言い合うだけで平和です😂でもそのくらい産んでるならちょっとマウント取られても確かにすごいねってなるのかも😂

嫌味も言わず共通の悩みができてよかったと思える質問者さんが大人ですね😄義姉さんは、今後もご自分が経験しないと分からないと思うのでスルーですね😂

&

よく耐えましたね偉いです😭
ただ女の子が羨ましかったんじゃないでしょうか😘?
どこにでもいますよねマウント女って!
ママリでいっぱい愚痴吐いてすっきりしましょう!

トマト

かわし方が上手でなんて大人なんだろうと思いました😂❤️