※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびママ
子育て・グッズ

パパの方が優しいと思われているのか気になります。同じような経験をした方いますか?

長い時間一緒にいるのはママなのにパパがいるとパパ〜!って負けます🤣歯磨きもパパなら上手に身を任せますがママだとギャン泣きほとんどでまにうけない精神でやってるものの時々心折れかけます😂
パパの方が優しいっておもわれてるんですかね?🥹
同じような方いますか?🥲笑

コメント

むく

パパは、日中いないレアキャラなので、そりゃお気に入りになりますよね〜って思ってます🤣

普段甘えられない人っているだけで特別感あるんでしょうね🤭
ちょっとモヤモヤするけど、パパといて機嫌良いときは"あとは任せたっ!"精神で自分のできること片付けちゃいます✨

何かしらあるとすぐこっちに来るので、なんだかんだママが好きよね❤️

  • ちびママ

    ちびママ

    レアキャラ!🤣
    お義父さんも同じような事私に気を遣ってくれて?なのか言ってくれたんですけど、やっぱり普段甘えられないからパパは特別感大きいと思ってていいんですよね🥹
    確かに夜寝る時はママ!って感じでお風呂出待ちしてたりしてくれると、もしかしたらパパとママをこどもなりに分けてくれてる?って思える瞬間ありますね🤭💓

    • 7月19日
🧸

うちそうですよ〜😂
あたしが夜勤やってたのもあるかと思いますがお風呂、歯磨き、寝かしつけパパがいいって言います😂
なんなら遊ぶのもパパ笑
夜勤はやってたけど昼間は時短だったしあたしの方がいる時間長かったはずなのに笑
でもたまーにママがいい!って日がくるしあまり気にしてないです🥰
ちなみに歯磨きに関してはパパの方が上手だからって言われました笑

  • ちびママ

    ちびママ

    遊ぶのもパパ分かります〜😂
    パパのお休みの日になるとお外に行くのがルーティンだから、私に笑顔でばいばーい!ってしてきます🤣
    助かる反面時々寂しい母心でしたが良く思えばパパに任せられるだけありがたいですよね🥹💓

    • 7月19日
あんこ

パパっ子なんですね💡
うちも上の子がパパっ子で、幼稚園の参観はいつもパパですよ😇ママだって観たいのに😇(笑)

歯磨き、パパがいつもできる状態なら任せちゃいましょう💡
歯医者さんに「普段いないパパとのスキンシップの時間だよ」って言われてからうちは毎日パパの仕事です💡←朝は私がささっとしますが
昼間は嫌でもママがお世話するしかないんだから、パパいるときは任せちゃいましょう😁

  • ちびママ

    ちびママ

    いる時間が違うし、男の子ってママが大好きだよとか聞いてたのであれ?😂って感じで悔しながらにパパっ子です🤣
    確かにここ最近朝、昼の歯磨きで母も懲りるし←笑
    パパだと上手にやってくれるのでうちもパパが夜担当になりつつあったのでスキンシップの時間と思って心置きなくお任せしちゃおうと思いました😚💓

    • 7月19日