
ミニマリストの方々は、スーパーでのまとめ買いをどうされていますか?私は週一でまとめ買いをしていますが、食材が余って冷凍庫がいっぱいになっています。週2〜3回の必要な物だけの買い出しが良いか悩んでいます。
ミニマリストや家にあまり物を増やさないようにしている方、スーパーの買い出しってまとめ買いなどしますか?
今は週一でスーパーでまとめ買い+コープを利用しています。
旦那が仕事の都合で夕ご飯食べなかったり、子供も食べムラがあっておかずが余ったりで1週間で食材が使いきれなかったり中途半端になります。
冷蔵庫は大丈夫なのですが冷凍庫が物で一杯になっています。
週2〜3くらいで必要な物だけ買うようにした方が冷蔵庫や冷凍庫が整理されるのかな?と思い質問しました。
- うさ
コメント

TREE
うちは週一と決めずある程度まとまって買い物してそれがなくなるまで次の買い物はしません!スーパーの大袋2つ分くらいの買い物です。
なので10日に1回くらいです。
野菜もお肉も魚も日持ちしないものは冷凍してます😀
細々買い物とか献立決めて買い物とか、色々試したんですが。同じように主人が食べない日があったりで予定通り進まず💦
使い切ってから次の買い物が1番ロスが少ないと感じてます😀
コープでは毎日食べると決まってる乳製品とパンと卵だけ購入と決めて利用してます✨
うさ
必要なものだけちょこちょこ買うとスーパーに行く回数が多くなりそうで時間のロスかなと思っていました。
同じく献立決めてもやってみたのですが、夫の仕事で変わってきてしまって。
使い切ってから次の買い物ですね!
ついスーパーの特売日に…と思ってしまうのですが、結局ロスが出るので使い切って好きな日に買い物に行くをやってみようと思います。コメントありがとうございます!