コメント
はじめてのママリ🔰
もしかすると、ふるさと納税しすぎちゃったかもしれませんねー。
住宅ローン繰上げ返済したとかなら別ですが!
さえぴー
ワンストップ申請したらふるさと納税は所得税では控除されなくて全額住民税で控除されます。
住宅ローン控除の還付は所得税が返ってきてるので、その還付が減ったこととは関係ないと思います。
単純に住宅ローン控除は年末残高の1%が控除上限で返済が進むにつれて控除額は年々減っていくので、それが原因ではないでしょうか?
はじめてのママリ🔰
もしかすると、ふるさと納税しすぎちゃったかもしれませんねー。
住宅ローン繰上げ返済したとかなら別ですが!
さえぴー
ワンストップ申請したらふるさと納税は所得税では控除されなくて全額住民税で控除されます。
住宅ローン控除の還付は所得税が返ってきてるので、その還付が減ったこととは関係ないと思います。
単純に住宅ローン控除は年末残高の1%が控除上限で返済が進むにつれて控除額は年々減っていくので、それが原因ではないでしょうか?
「住宅ローン」に関する質問
住宅ローン控除の初年は、引越しし住み始めた年かと思いますが、住み始めたを確認は何の書面でするのでしょうか。 12月に引っ越ししたけど、住民票を1月に移した場合、どちらの年が対象になるのか、ご存知の方いませんか?
2人目どうするか毎日悩んでます…💦 チャレンジするなら凍結胚移植(30代半ばの受精卵)です。 みなさんならこの状況ならどうされますか? ちょっとしたご意見でもいいので頂きたいです。 よろしくお願いいたします🙇♂️ ・…
大阪で、主要地下鉄の駅から徒歩5〜10分、周辺にコンビニや公園もあって、小学校もすぐ近く。 立地はとてもいいけど、築44年で旧耐震の分譲マンション。3LDK。 10年近く賃貸で住んでいて、住人トラブルもなく、とても便利…
お金・保険人気の質問ランキング
たんすけ
えー!ショック過ぎます(T . T)本当なら、あと43.600円住宅ローン控除されるはずだったってことですか。。そもそも住宅ローン控除って、毎年金額変わらないんですね?
はじめてのママリ🔰
私も知識不足だったんですが、下の方の通りワンストップだと住民税のみで税額控除になるみたいです。
なので所得税に影響ないので、普通なら住宅ローン控除の所得税控除分に影響ないはずなのですが・・・
たしかに、残債の1%が住宅ローン控除額なので、毎年変わりますけど
1年じゃそこまで残債減らないはずなので(10年返済とか短期間なら、1年あたりの支払額が大きいので別ですが)
前年とほぼ同額なことが多いのですが・・・