
コメント

kwk
特別な時にはわざわざ撮りに行ってません!
安いキャンペーンやってる時に1回ポッキリで行ったりしてます(笑)

はじめてのママリ🔰
うちの子は早産でNICUとGCUに入ってて、里帰りもしなかったし退院したあともワンオペだったので新生児の頃のお宮参りの写真撮れませんでした
大変でもがんばって撮りに行けばよかったなと後悔したので、それからはちょこちょこ出張撮影頼んでロケーションフォト撮ってもらってます。
今からでも遅くないので、今からちょこちょこ撮影してもらうといいですよ😉
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦ロケーションフォト初めて聞きました!!調べてみます✨
- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
フォトワやアワーフォトが有名です
私はいつもアワーフォトで頼んでます
アリスとかのスタジオ撮影より断然安いし、データもカメラマンさんやそのときの撮影状況によってたくさん貰えるのでいいですよ。こないだは50分で200枚データもらえました😊- 7月19日

ママリ
上の子は1歳前に一度だけスタジオで撮りましたが、下の子は全く撮ってません😂
コロナもあって自宅で自分で撮って終了で後々後悔しました😂
最近になって少し早いけど、七五三の練習にと子供たち連れてスタジオに撮りにいきましたが、ちゃんと撮ってやればよかったって今更さらに後悔です。
次の子は金かけてニューボーンフォトから1/2と1歳もしっかり撮りたいとおもってます😂
-
はじめてのママリ🔰
どうせなら半年はまあなくても、1歳から取りたかったんですけどもう1歳半に来週でなるし、1歳半から撮るってなんか中途半端かな?って思ってしまって🥲
長男くんの写真出して、見返すことってありますか!?- 7月19日
-
ママリ
分かりますわかります。今更なぁ…となりますよね。見返すのは最近は無いですね😂なにか、息子いつこれ出来たっけ?って時だけ、写真見たりするくらいです💦
あんまり見ないけど、たまーに見るとしっかりしたの少ないなーとは思います😂- 7月19日

はじめてのママリ🔰
高いので一ヶ月のお宮参りや百日祝い・ハーフバースデーなど短いスパンで撮る気はなかったのですが、上の子は1歳のバースデーフォトすら撮らなかったので、撮ったらよかったなと密かに後悔してます😢
自宅でお誕生日会してそのとき携帯で写真撮って満足したのですが、初産で周りに誰も子持ちがいなかったので1歳の誕生日などでスタジオで写真撮るのが定番というか主流だと知らず…💦
なので下の子はちゃんと1歳でバースデーフォト撮りました😂‼️
-
はじめてのママリ🔰
あと上の子は人見知りがやばすぎて1歳のときはとても撮れる状況ではなく…💦でも泣いててもいいから撮るべきだったかなって心残りがあります🥺
- 7月19日

ままり
ハーフバースデー、1歳の時はスタジオいってません🙅
9ヶ月くらいの時にお試しイベントみたいな格安の時に1回だけいきましたほぼ泣いておわりましたが笑
先日七五三の前撮りをスタジオでしてきました!
今のところ別に後悔もないし、次の子の時に行こうとも思ってないです
理由としては、
*写真じたいはたくさん撮って現像してる
*スタジオ普通に高い
*自分が子供の頃のアルバムに七五三以外のスタジオ写真ないけど何とも思わない
からです!

yunon🌏
半年は撮ってないです!
我が家は百日、節句、1歳、七五三
撮ってます😊

ママリ
全然撮ってないです!なんでもない時にキャンペーンのやつ1回撮ったくらいです!
下の子は色々な行事がこれからですが小さいうちはスタジオに行って撮る予定ないです!
少し大きくなって、七五三は撮ろうかなと思ってます!
私ももっとスタジオで撮って貰えばよかったかなと思ったことありましたが、1回キャンペーンで撮ってもらったとき感じましたが、慣れない服着て、慣れない環境で長い時間撮影って子供がめっちゃ疲れるなと思って消極的になってしまいました😅
日常をスマホでたくさん撮影して、たまに見返して満足してます🤣
スタジオで写真撮らないと思い出が消えちゃうわけじゃないし、色んな方いるので大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
1歳とか半年とか関係なく行っている感じですか??
kwk
そうです!その時出くわしたキャンペーンに飛びついてるだけで月齢とか関係なかったです!
kwk
なので今まで5ヶ月、1歳5ヶ月で撮ってます!下の子のお宮参りだけはタイミングよく安く撮れましたね!