※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男子が祖父母に甘える心理について相談です。親バカで愛情不足は考えにくいが、最近スキンシップを避けるように。息子が成長している兆候か。他の家庭でも同じ経験ありますか?将来義実家に懐いてもらいたいと思っています。

祖父母に甘えまくる4才男子の心理ってどんなものでしょうか?

旦那側のジィジバァバが大好きです。
2ヶ月に一度くらい会うのですが、今回はめちゃくちゃベッタリで、常に膝の上に乗ったり 立ってる時も後ろから抱きついたり、帰りは ジィジ帰らないでぇえ😭と大号泣でした


私と旦那は、かなりの親バカに入る方で
最低でも一日一回は「大好きだよ」と伝えています。
ハグも沢山するし、寝るときはずっと腕枕で
保育園も最短時間の預けです。
このことから愛情不足とか 寂しいって可能性はあまり考えにくいです💦

どちらかと言うと、最近はスキンシップを取ろうとすると息子の方から「もういいから!」「わかったわかった」などとあしらわれる事も増えてきました。

息子も赤ちゃんじゃなくなったんだなぁ、もうベタベタは卒業かなぁ、と思ってた矢先のことでビックリしました🤭
どこのお家もジィジバァバにはこんなもんですか?

ちなみに、私はぜひ義実家に懐いてもらって、ゆくゆくは1人でお泊まりとか行ってくれないかなーとか思ってます🥺笑

コメント

はじめてのママリ🔰

1人でお泊まりのくだりめちゃくちゃ共感しました🤣笑
赤ちゃんじゃないんだな〜って成長を感じる反面寂しくも思いますよね😌

ちなみに我が子もばぁば大好きでずっとべったりです😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットで調べたら ヤキモチ妬いてるママさんが多くて🥺どうぞ懐いて下さい!って感じですよね😂

    ベタベタに甘えてたら、好きなようにさせてますか?
    重いのに膝に乗ったりしてて ちょっと気になる時があります🥺

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的には好きなようにさせてます☺️
    度が超えたわがままとか、勢いよく飛びつくとかばぁばの負担に感じるようなことがあれば注意したりしてます🤔

    普段は私と2人暮らしなので、私以外に甘えられる人がいるということはある意味その相手を信用している証拠なのかなと思ってストレス発散させてますね😅

    • 7月19日
陽彩

親以外の人に興味がでてる時期なのかなと思いました。

うちの子は二人ともどちらの祖父母にも懐いていません。
玩具とかくれる人くらいにしか思ってない気がします。

すごく可愛がってくれてるのに、あまり喋ったり甘えたりしてくれないので、もっと膝の上とかに乗ってくれたら祖父母も喜んでくれるのになーって思います。

お泊りも憧れますが絶対に行かない感じですね。

なのでとっても羨ましいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    今までかなりのママっ子だったので、子供の中で範囲が広がったんですかね😳

    そうなんですねーー😥
    ジィジバァバとの関係、丁度良いのが難しいですね、、

    • 7月19日