![ごろみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地域の方が子供に糖分を与えることについて悩んでいます。自身の考えと周囲の反応にイライラしています。
超ど田舎に住んでるんですが地域の方が朝9時から息子たちにアイスをあげて、また1時ごろアイスをあげようとしてたのでさすがにやめてほしくてやめて。と言ったら
えー!可哀想。と言われました。
日頃からアイスジュースお菓子ばかりで止めるこちらがおかしいみたいに思われます。
親が気にしすぎ!とか。
全然太ってないのにー!とも言われます。
4歳4ヶ月で22キロ
2歳8ヶ月で16キロ
体重結構あると思います。周りに言っても最近の親はアカンアカン言って〜と言われてイライラ。
義親も100%のジュースならあげても良い!
100%のなら問題ないって勝手な解釈でほぼ毎日なにかしらあげてます。
この糖分論争ずっと言ってるのに全く相手にされず
私と子供たちが家で過ごす日は基本何も食べずに1日終えるのに1歩外に出ればもうダメです。
- ごろみ(1歳8ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
虫歯になるし、将来糖尿病になったりしたら困りますよね。小児科の先生に相談してバッヂなどをつけてはどうですかね?4歳で20キロあるのはちょっと気になりますよね…
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
うちの子4歳3ヶ月ですが、平均的な16kgです!
身長は何センチですか?
1日にアイス2個はあげませんし、ジュースばかり飲ませるのも心配です💦
おじいちゃん、おばあちゃんって色々あげたがりますよね…阻止するのも難しいですよね😣
でもその感じは身体も虫歯も心配になっちゃいます😫
-
ごろみ
身長は110cmと高めです!
が体重が重くて😭💦
旦那の親と家近くて毎日家に行くので…義親だけじゃなくて旦那の祖父母や周りの人達からも貰ったり…。
もう虫歯になってるし体が心配。。。- 7月18日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
うちの上の子は3歳4ヶ月、100センチ、17キロででかいなーと感じているので、結構大きめですよね💦
お子様に言い聞かせてもだめですかね?
あと病院で言われてので甘いものでは無くお煎餅とかだと助かります!とか!
全部拒否じゃなくて妥協点見つけてもだめですかね?
-
ごろみ
うちの子は4歳4ヶ月110cmの22キロです🙌🏽💦
子供は理解してくれてます!
が、それより周りがあげるので子供ももらっちゃって…。
全部拒否はしてなくて1日1個とか、食べ過ぎんかったら…って言うてるんです(´・_・`)- 7月18日
-
ぽぽ
うちでカウプ指数最近太り気味になったので、気にして居たところだったのでちょっと大きめではありますよね💦
うちはアイスは1日一個まで、お菓子は貰っても良いけど食べるタイミング決めてるのでありがとーってもらいますが自分のカバンにしまうか私に渡してきます。
うちも田舎なので歩ってると顔見知りのおばちゃんに飴、チョコ貰ったり、実祖母にすぐ可哀想言われます。
なので気持ちはわかります!笑
ありがたーーくいただいて、帰りますよー!
飲み物もペットボトルにしてもらって、出てきたらありがとうございますー!お風呂上がった時飲むのでもらってきますねー!そろそろ帰ります!って言ってすぐ帰ってきちゃいます!笑
喜ばせ方が分からないバーさんが子供の気引きたいのに、親が邪魔するから面白くないだけなので、周りを変えるのではなく、子供に言い聞かせてみてはどうですかねー?
4歳ならお約束もできそうだし、
2歳半の子もダメなことはわかりそうですが…- 7月19日
-
ごろみ
カウプ指数うちの子も高い方で太り気味です…。
同じ状況で共感してくれて嬉しいです😭💦
私も頂いて家に持って帰るようにしてます🥺やからめっちゃ家にお菓子溜まってます😂
そーですよね。お菓子とかで気を引かないとバーさん達は子供から好かれないですからね…。
子供達には伝えてるのであとは子供達が我慢できるかです💦😭- 7月19日
-
ぽぽ
わかりますー!めっちゃ溜まりますよね🤣
自分で食べないものに関しては私は旦那が食べるか実家に持ってくか捨てちゃいます😅
子供には毎回散歩前に伝えてましたよー!
何でもない時もたまに確認したりしてました!- 7月19日
-
ごろみ
今日お菓子の整理したらほぼ子供に与えてなかったので溜まりまくってて賞味期限切れで2/3捨てましたw
- 7月19日
-
ぽぽ
もらったものあるあるですね🤣
賞味期限書いてないものとかは帰ってきたら捨てちゃいます!笑
信用してないわけじゃないけど…いや、信用してないので捨てますwww- 7月19日
-
ごろみ
年寄りからもらう物は危ない説ww👏
こないだいろはすの味付きのお水わかりますか?桃とかみかんとかの!
あれの塩レモン味が今出てて
9ヶ月の末っ子に与えられそうになりビビりましたww- 7月19日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
2人とも大きめですね😳
ちょっとむちむちだなぁと思ってるうちの子で今100センチ16キロなので、まるまる1歳下の子が同じ体重でちょっとびっくりしました😅
-
ごろみ
大きいですよね💦
- 7月19日
ごろみ
もう上の子虫歯2本あります😭
2歳半の時に虫歯になりました。
もう本当に最悪でその時は義母謝ってきました。
4歳で背も110cmあり高い方なので体重もその分あるのは良いんですが気になります。