
先輩からの不快な質問に困っています。返信するべきか悩んでいます。
職場の男性の先輩から突然、
『○○さん(私のこと)って完全母乳で育ててる?もしくはミルク?教えてー』
とLINEが来ました。
深い意味はないのかもしれない、
でもすっごくすっごく不快になりました。。。
その先輩はお子さんが2人居ます。
1月から産休を貰って今は育休中ですが、
産休育休に入る直前まで直属の先輩として一緒に開発の仕事をしていました。
コロナになってから一度も飲み会は行っていませんがコロナ前は同じ開発メンバーと何回か飲みに行ってました。もちろん2人で飲みに行ったことはありません。
でも本当に関わりは仕事と仕事の飲み会だけでプライベートで連絡を取り合う仲ではないと思っています。嫌いとかでもないです。そういう目で見た事がなく、ただの仕事の先輩です。
プライベートの連絡といえば、子供が生まれた際に開発メンバーのグループLINEへ無事に生まれた報告をしたくらいです。個人には送っていません。グループには7人います。
それなのに突然個人LINEが届き、さっきのようなメッセージが届きました。
読んだ瞬間、ぞわぞわしました。
先輩のお子さんはもう小学生になっているくらいの年齢なのでミルクとか母乳とか、何を気にしているのだろうという感じです。何目的なのでしょうか…
復帰先は恐らく同じ開発部門になると思います。
その先輩はもしかしたら私が育休中に異動とかするかもしれませんが現状では同じグループの所属になります。
そのため、変に無視するのも先輩ですし今後の仕事に影響が出るのはやりづらくなって嫌だしなぁとか考えてしまって返信に困っています。。。
でもこんな質問に答えたくありません。
実際完母ですが言いたくありません。
本当になんの目的なのでしょうか。。。
私が神経質なだけかもしれませんので、厳しいお言葉は控えてくださると嬉しいです。。。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
え、気持ち悪い🤮
なんでですか?ってききます💦

退会ユーザー
なんでですか?
とだけ送ってみましょう!
もしかしたら育休中とのことなので復帰のお祝いや復帰前に飲み会とか考えているのかもしれませんね🤔
それにしても男性からその文章は怖すぎるので、絵文字なしで『なんでですか?』とだけ送ってみましょう!
『急になんですか?』とか『言いたくないです』とかだと今後気まずくなるといけないので、なんでですか?が、1番いいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
出産祝いは出産した時に開発グループ一同として頂いて既に内祝いも送っているのでお祝い関係ではないだろうなと思ったのですが(質問文にこちらを記載しておらずすみません…)、アドバイス頂いた通り、『なんでですか?』とだけ送ってみたところ先程返信があり、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいと思ってしまいます…。
これに対して何か返信した方がいいのでしょうか…。気持ちとしてはもう気持ち悪くて関わりたくありません…。わがままですみません…。
話を聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日
-
退会ユーザー
気持ち悪いですね…
とりあえず『セクハラになるので注意した方がいいですよ』とでも送りたいところですが、今後関わりがあると送りにくいですよね💦
既読スルーで相手が『俺ダメなこと言っちゃった!』と気づいてくれたらいいんですけどね😡
おじいちゃん、おばあちゃんでも急に『母乳?』って聞いてくるひといるんですけど、たぶんそういう感じの人なんでしょうね🤮- 7月19日
-
はじめてのママリ🔰
気持ち的にまだ返す気になれないので、アドバイス頂いた通り一旦このままスルーさせてもらう事にします。。。これで気付いてくれたらいいのですが、とにかくもう受け付けなくなりました😔先輩としては本当に何も気にせず聞いてきただけなのかもしれませんが、そんな仲良くもないので不快に感じてしまいました…
たくさんのアドバイス、そして共感くださりありがとうございました😢- 7月20日

みゆ
はじめ、自分の子どものことで悩んでるのかなって思ったら、、、小学生、、、?!笑
なんのために聞いてるの? こわ、気持ち悪いですwww
いきなりなんですか!!!!!!www
って送りますw
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
『なんでですか?』とだけ送ってみたところ先程返信があり、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいと思ってしまいます…。変なこと想像してるんじゃないかとか考えてしまってとても不快です…
こんな話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日

ママリ
私単純に何かくれるのかと思いました🤣
-
よう
わたしも同感です😂😂
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
出産祝いは出産した時に開発グループ一同として頂いて既に内祝いも送っているのでお祝い関係ではないだろうなと思ったので、気持ち悪いという感情が先にきてしまいました…(質問文にこちらを記載しておらずすみません…)
理由を聞いたところ、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいですし、変なこと想像してるんじゃないかと不快な気持ちになってしまいました…
話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日

ママリん
私も仲によりますが、そこまで気持ち悪いって感じはしないです🤔
普段一緒に仕事する仲なら、飲み会とかお土産とかですかね🤔
あとは、少し身体使うような仕事なら、身体大丈夫か気になるとかかなと思いました!
私も仕事で何かあれば身体使う仕事で、育休から復帰の時に、上司にもう走ったり運動制限とかはないの?授乳中とか、、って聞かれました
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
ママリんさんがおっしゃったような理由である事を願いながら先輩へ理由を聞いたところ、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいですし変なこと想像してるんじゃないかとか考えてしまってとても不快です…
このような話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日

いーいー
めっちゃセクハラ😰😰😰
気持ち悪くて私なら直属の上司に相談します。
何かくれるにしたってそんな事聞かれたくないです。
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
出産祝いは出産した時に開発グループ一同として頂いて既に内祝いも送っているのでお祝い関係ではないだろうなと思ったのですが(質問文にこちらを記載しておらずすみません…)、個人的に何かくれようとしてたとしてもそんな事聞かないでほしいと私も思ってしまいます。
理由を聞いたところ、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいですし、変なこと想像されてるんじゃないかとか考えてしまってとても不快です…
復帰前に上司と面談があるので、その際に配置転換を相談してみようと思います。とにかく気持ち悪すぎて一緒に仕事なんてできません…
このような話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日

退会ユーザー
え!なんでですか笑!!!とごまかします。答えたくはないので。
最悪混合と答えます。産院で勧められてそうしてますとか何とか言います😣😣😣
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
『なんでですか?』とだけ送ってみたところ先程返信があり、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいです…。理由によっては嘘をついてミルクとか混合とか答えようと思いましたが、こんな理由ではただただ気持ち悪くて返信すらしたくありません…
話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日

空色のーと
えっ…キモイ🤮
私も不快に思います💦
「おばあちゃん世代じゃあるまいし、そんなデリケートな質問しないでください 笑」
と、少し笑いを交えた注意しといた方がいいかもです😨
-
はじめてのママリ🔰
回答くださりありがとうございます。
理由を聞いてみたところ、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいですし、変なこと想像してるんじゃないかとか考えてしまってとても気持ち悪いです…
気持ち的には不快すぎて返信をしたくないのですが、今後の仕事を考えるとやはり無視は良くないですかね。。デリケートな質問しないでください笑、だったら円満に終われますかね。。
話しを聞いてくださりありがとうございました。- 7月19日
はじめてのママリ🔰
私も気持ち悪くてとても不快になりました…。
たしかに一緒に仕事はしていますがプライベートな話をする仲ではないのでいきなり何って感じで…。
なんでですか?
と聞いてみようと思います。。。
話を聞いてくださりありがとうございました😊
ママリ
出産祝いでミルクあげたいー?とかですかね💦
それにしても気持ち悪いです笑
はじめてのママリ🔰
出産祝いは出産した時に開発グループ一同として頂いて既に内祝いも送っているのでお祝い関係ではないだろうなと思ったのですが(質問文にこちらを記載しておらずすみません…)、アドバイス頂いた通り、『なんでですか?』とだけ送ってみたところ先程返信があり、『ふと気になっただけで大した意味合いはないよー!』とのことでした…。仕事でしか付き合いはなく、14歳も年上の先輩で正直プライベートの話を仲良く話すような仲でもないのでそんなことをふと気になるというのが私としては気持ち悪いですし、もし気になったとしてもそんなこと聞いてこないでほしいと思ってしまいます…。
無視してしまうと感じ悪いですかね…。変な想像とかしてるんじゃないかと本当に不快です…。
話を聞いてくださりありがとうございました。
ママリ
私内科の先生に母乳か?とか聞かれたことあってきもっ!ってなりました💦w
気になっただけ💦w
余計気持ち悪い😂😂😂
私なら了解です〜で返すかな🥺
はじめてのママリ🔰
こういう系のことを男性に聞かれるの嫌ですよね…。しかも今回の先輩は気になっただけ…💦もう本当に嫌です…。
気持ち的にやはりまだ返す気になれないので、一旦このままスルーしちゃおうと思います…。
たくさんのアドバイス、そして共感くださりありがとうございました😢