
3歳の子供の前乗りと後ろ乗り、電動付きかなしのママチャリを検討中です。どちらがいいでしょうか?
ママチャリ買いたいんですけど、
もうすぐ3歳、前乗りと後ろ乗り
どっちがいいと思いますか?
あと、電動付きの方がいいですか?
電動なしだと6万くらいなので、
なしを検討中なんですけど🤔
- もち子(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
3歳なら後ろ乗りの方が乗りやすいと思います✨
電動なしは大変だと思いますよ💦

?0代です夜露死苦
電動おすすめです。
もう一台必要になり電動なしも買いましたが、圧倒的に電動が良いです😅
値は張りますが、なしの6万買うなら上乗せして電動にする方が良いと思います。
グラグラしなくて安全なんです、電動の方が💦
3歳なら後ろ乗せで良いと思いますが、もう一人の計画があるなら前後ろつけてもいいかなと思います🤔
-
もち子
数万ですもんね💦
ありがとうございます!- 7月19日

ママリ
3歳から後ろ乗りがいいと思います!
電動なしは結構きついですよ💦
重くてグラグラして不安定ですし、電動ありに乗ってますがそれですら買い物したりとかして子供乗せてるときついです😅
-
もち子
ありがとうございます!
- 7月19日

はじめてのママリ🔰
上の子(今16歳)の時は、
貰い物のチャリ(電動では無いタイプ)で、当たり前のように幼少期を乗り切りましたが、
先日下の子の為にもYAMAHAの電動チャリ買ったら、それはそらは楽すぎて、、
今更ながらに上の子の時なんで電動付きにしなかったんだろって思ったくらいです😅
色々揃えると結構高かったけど、買って良かったです❣️
-
もち子
ありがとうございます!
- 7月19日

ボンジュール
3歳なので後ろ乗りでいいと思います。
自転車を使う回数や道によって、電動なのか電動じゃないのか変わってくると思います。
私は電動じゃない自転車を利用してますが、フラフラする事もなく普通に使えます。
が、使う距離は徒歩5分の保育園と徒歩6分の職場です。
長時間自転車を漕ぐならば、電動のがいいかと思います。
-
もち子
ありがとうございます!
- 7月19日
もち子
ありがとうございます!