

退会ユーザー
今の年収と同じになったら扶養内で働きたいです😆✨
専業主婦はしていいよって言われたらしたいです😂(笑)
働かなくていいなら働きたくないです😂(笑)
育休満喫してます❤

初めてのママリ
働くのは好きではないですが
自分に使えるお金が増えるので正社員で頑張って働いていました!
育休あけも正社員で働きます!

ママリ
育休で家にいて実感しましたが、私は専業主婦出来ないです😂
なので旦那の年収が上がっても、バリバリとまではいかないですけど普通に働きますね☺️

はじめてのママリ🔰
それなりに旦那の年収ありますが正社員になりたいです
現実フルタイムパートです
お金はいくらあっても足りないので😂😂

退会ユーザー
私の年収500万なので退職金とか考えたら夫の年収がプラス600万になれば考えれますかね…
と言っても今の年収から600万も増える可能性ないと思うのでずっと正社員ですかね😂

退会ユーザー
ずっと正社員で慣れているので夫の収入関係なく正社員で働くと思います😊

はじめてのママリ🔰
うちは夫婦とも共働きでほぼ年収一緒です😂
主婦は向いていないので、できるならパートでゆるく働きたいという願望はあります!
夫の年収が800万ほどになればパートになってゆるーく働きたいですが、職業上無理な話なので共働き継続です😂

ママリ
働くのが好きだから、というより正社員を手放すのが勿体無いからですが、夫の収入によって働くかどうかは左右されないですね。
宝くじが当たったり、自分の実家が裕福だったら
辞めるかもしれません😂

あいり
一旦キャリアが途絶えると、40代とかからやり直すのはなかなか難しいですし、働きます。
経済的な自立を果たしていれば(FIRE、サイドFIRE)、働き方を変える可能性はありますが、それば自分のお金でFIREした場合であって夫の収入の増加では決められません。
夫に経済的に100%依存するのはリスクが高いです。
3組に1組は離婚するんですから。
旦那さんがどんなに高収入で例えば年収1500万円だったとしても、離婚したら旦那さんは引き続き年収1500万円の男ですけど、妻だった人はただの無職収入0ですから。
ママリでも離婚することになりました。離婚しました。シングルです。ってちょっとスクロールすると毎日たくさんの書き込みがあります。
夫への収入依存度が高ければ高いほど、そうなったときに路頭に迷うし、貧困まっしぐらです。
経済的に自立していないと、DVやモラハラの餌食になる確率も格段に上がることが分かっていますし、とにかくリスクが高いです。

rino・mayu♡mama
育休中、思いましたが、専業は向いていません😂
子供は可愛いですが、ずっと一緒に居るのは、しんどかったですし、
仕事が好きなので、バリバリとまでいかなくても、働きますね✨✨
-
はじめてのママリ🔰
旦那の給料が年収800万になったら、パートしたいですw
前までは私もフルで働くのが1番いいと思ってましたが、一旦パートになって...やっぱり平日に毎週休みあるのって幸せでしたね!フルだと余裕がない...パートだと子供とも時間があるので^ ^あの時に戻りたい...- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、書くところ間違えましたw
- 7月18日
-
rino・mayu♡mama
大丈夫ですよー😁
- 7月18日

はじめてのママリ🔰
今の仕事は好きではないが、一応年収500万はあるので、やめたらもうそこまで稼げないと思うので、旦那の給料がいくらになっても正社員は辞めないと思います。

はじめてのママリ🔰
育休中ですが、子供や自分の欲しいものは我慢しないで買いたいし、仕事での語学力を落としたくないので働いています😊 もし旦那がエルメスの時計やベンツGクラスを普通に考えなく買えたりする年収なら、専業主婦になります笑

はじめてのママリ
正社員で働いていたいですが、現実は主婦です😅
夫の仕事が8-5時の定時で帰ってきて育児家事分担してくれる人なら、正社員でバリバリ出来ると思います。
でも現実は毎日朝から夜12時前後に帰ってくる過労死寸前の夫が家事や育児出来ませんし。。。
収入じゃないです💦

はじめてのママリ🔰
今は時短の正社員ですが、下の子が入学するあと1年半でフルに戻らないといけないので、そこで扶養内パートになろうかなと思ってます。
夫が激務で協力がないので、フルだと私のキャパが超えてしまい早死にしそうだからです。
今は夫が680、私300ですが数千万貯蓄はあるので、私が300から100になってもやっていけると思います。
専業主婦は個人的にどうしても人のお金で生きてるって感じに思えてしまうので考えてないです。

miiiiii
入社してあと2年後には人生の半分今の会社で働いてることになります😂
それなりの給料もらって福利厚生も手厚いので、旦那の年収が1000万超えても定年まで働きます☻
仕事もなんだかんだ好きです☻
家事苦手なので、仕事してるからぁ〜という逃げ道が欲しいです。笑

ママリ
働きたいです😊✨
家庭以外に居場所があるって生きがいになります☺️✨
専業主婦になって言われたら、あなたが主夫になって!って思ってます😆🎉

はじめてのママリ🔰
年収というより貯金額の目標達成したらパートになる予定です。小学校から子供のサポートに回る予定です。
正直そんなに働きたい訳ではないですが、専業主婦も向いていなくて、短時間パートが理想です。働くこと自体は好きなんですけど、夫婦揃って仕事>私生活という仕事をしてるとスケジュール調整が大変すぎて、早めに抜けたいなぁって気持ちはあります(笑)夫も賛成してくれてます。

ゆぁ
どんなけもらっていても働いていたいです😊✨
じゃないと、また鬱になってしまうので🤣←産後、専業主婦になり、それがきっかけで鬱になりました…
逆に、専業主婦でも良いと言ってくれてるのに、私の希望でフルタイム安月給(やりがいはあるが、安い仕事)で働かせてくれてるいることに感謝でしかないです( ´ー`)✨

てんてんどんどん
私も主人がいくら稼いで来ても正社員で働きます‼︎‼︎
今は子供が小さいから貯蓄もそれなりに出来ているから、パートでも良いなぁーって思う時はありますが、中学〜はお金がいくらあっても足りない‼︎と先輩ママさん達は口を揃えて言うので、キャリアを一度捨てる勇気は無いです😭
いずれお金が必要になる日は来る‼︎その為に正社員で良かったと思いたい🤣

はじめてのママリ🔰
800万くらい持って帰ってきてくれたらパートで働きたいです、、😢笑笑

はじめてのママリ🔰
看護師の正職員時短勤務してます。来春上の子が小1になるのと、時短が終了になるので、これを機に扶養内パートに変えます。専業主婦も考えましたが、ずっと家にいるのが無理な性格なのと、看護師の仕事から離れると復帰できないのが怖くてパートとして続けることにしました!

はじめてのママリ🔰
会社経営してるので2000万程の生活してると思いますが、都内で贅沢したいと思ったら全然足りません💦
自分が大手で安定した会社でとても楽な仕事なので、辞める理由もないので続けてます☺️
3000万以上あったら辞めたいですが、正直旦那の収入知らないのと必要な生活費もらってるだけなので収入増えたとしても気づかないかもしれないです、、

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございました😊
コメント