
コメント

はじめてのママリ🔰
それなりに収入が多くなければ住めないだろうな、という地域です。
ママさん達も子供達もいろんな子がいますね😅他の地域のことは分からないですが。。パパの職業的にかなり裕福だろうなと思われる家庭でも子供は超問題児って子もいますし。
持ち物等のマウントは全然ないです!全身ブランドしか着ませんみたいな方もいますけど、自分自身が超大手企業で絶対高収入なのにユニクロしか買わない!ブランド物持ってない!受験させるつもりもない!ってママもいますね。

kuku
住みやすいと思っています。
マナーも悪くないと思いますが、子どもへの接し方は色々思うところもあります。
マウント等は全くないです。ブランド物を持っていても何も言われませんし、逆にノーブランドでもマウント取られた事はないです。
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます🙏
そーなんですね。確かに、お金を稼ぐ才能=子育ての才能ではないですもんね😅
もし答えられたらで良いのですが、差し支えなければ教えてください。
なぜ、そこに住もうと思いましたか?
今住んでいる地域より低収入層が住む地価の安い地域に住みたいと思いますか?住むことに抵抗はないですか?
はじめてのママリ🔰
共働きなので夫婦それぞれの通勤時間の都合で選びました!
今より安い地域となると最寄りが不便な駅だったりそもそも駅が遠かったりになると思うので、通勤に影響が出るので住みたくはないです💦
どうしても便利な立地=地価が高く必然的に高収入層が多い、だと思うので。。
はじめてのママリ🔰
通勤時間を優先して選ばれたのですね👍
質問に答えていただきありがとうございました🙏✨