※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

生後11日の男の子が、夜寝ていると3時間ごとにお腹が空いて泣くことなく熟睡しています。3時間たったら起こして飲ませた方がいいでしょうか?それとも泣いて知らせてくれるまで寝かしていていいでしょうか?

生後11日の男の子です。
夜寝てるとき3時間たってもお腹空いたと泣くことなく熟睡してます。
その時は、3時間たったから起こして飲ませたほうがいいですか?それとも泣いて知らせてくれるまで寝かしていていいですか?

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

泣くまで寝かして大丈夫ですよ(*^^*)

  • な

    そうなんですね!夜中きになって何回も起きてました!ありがとうございます!

    • 12月2日
deleted user

私は4時間待って、それ以上は脱水になるから
その時は起こしてと言われました!

  • な

    なるほどです!今日の夜からしてみます!ありがとうございます!

    • 12月2日
はな&はるママ♡

最初の1ヶ月は、脱水になるので、おむつを交換したり、足をくすぐって、3時間ごとに、授乳してと言われました!
母乳のみですか?ミルクは足してますか?
3時間以上寝ていたら、ミルクの足しすぎと言われましたよ。
1ヶ月検診が終わってからは、泣くまで待ってます〜

  • な

    母乳のあとにミルクを50足してます!
    助産師さんにきいたらとりあえず50飲ませていらんってなったらあげんでいいよと言われたのでっっ

    • 12月2日
とっことし

まだ、体重が増えてる段階なので寝てても3時間置きにオムツ交換して起こして授乳してねって助産師さんに言われました(*^^*)

  • な

    そうなんですね!わかりました!ありがとうございます!

    • 12月2日
ちなつ

ウチもグッスリちゃんでした🎵よく寝てるから寝かしといていいよ~と言われてましたが、さすがに4時間、間が空いちゃったときは無理やり飲ませてました☝